voodoo

[ˈvuːduː] ブードゥー

1. アフリカ起源の宗教またはその実践。

アフリカ起源の宗教またはその実践。主にカリブ海地域、特にハイチで信仰されている、精霊崇拝や祖先崇拝などを特徴とする宗教またはその実践を指します。しばしば、人形に針を刺すなどのステレオタイプなイメージで語られることもありますが、本来は多様な信仰体系を持っています。
Haitian voodoo is a religion that originated in West Africa. (ハイチのブードゥー教は西アフリカに起源を持つ宗教です。)

2. 人形に針を刺すなど、呪術的な実践。

人形に針を刺すといった、呪術的・魔術的な実践を指す場合に使われます。これはブードゥー教の一部ではありますが、ブードゥー教全体を代表するものではなく、しばしばメディアなどで誇張されて描かれる側面もあります。
The movie featured scenes of voodoo rituals. (その映画はブードゥーの儀式のシーンを特徴としていました。)