memrootじしょ
英和翻訳
tenor
tenor
/ˈtenər/
テナー
1.
テナー(声楽の声域)
男性の声楽における高い声域の一つ。またはその声域を持つ歌手。
His
tenor
is
high.
(彼のテナー(声域)は高いです。)
His
「彼の」という所有を表します。
tenor
「テナー」という男性の声域を表します。
is
「~である」という存在を表します。
high
「高い」という状態を表します。
.
文の終わりを示します。
The
chorus
featured
a
male
tenor.
(その合唱隊にはテナー(声楽家)がいました。)
The
「その」という特定のものを指します。
chorus
「合唱隊」を指します。
featured
「~を含んでいた」という状態を表します。
a
「一つの」という数や状態を表します。
male
「男性の」という意味を表します。
tenor
「テナー」という声域を表します。
.
文の終わりを示します。
She
has
a
lovely
tenor.
(彼女は素敵なテナー(声域)を持っています。)
She
「彼女」という人を指します。
has
「~を持っている」という所有を表します。
a
「一つの」という数や状態を表します。
lovely
「素敵な」という形容詞を表します。
tenor
「テナー」という声楽の声域を表します。
.
文の終わりを示します。
2.
期間、会期
何らかの物事が行われる期間や、議会などの会期。
The
tenor
of
the
lease
is
five
years.
(その賃貸契約の期間は5年間です。)
The
「その」という特定のものを指します。
tenor
「期間」を表します。
of
「~の」という所属を表します。
the
「その」という特定のものを指します。
lease
「賃貸契約」を指します。
is
「~である」という存在を表します。
five
「5」という数字を表します。
years
「年」という時間の単位を表します。
.
文の終わりを示します。
During
the
tenor
of
Parliament,
many
laws
were
passed.
(議会の会期中、多くの法律が可決されました。)
During
「~の間」という期間を表します。
the
「その」という特定のものを指します。
tenor
「会期」を表します。
of
「~の」という所属を表します。
Parliament
「議会」を指します。
,
文の区切りを示します。
many
「多くの」という数量を表します。
laws
「法律」を指します。
were
「~であった」という過去の状態を表します。
passed
「可決された」という状態を表します。
.
文の終わりを示します。
What
is
the
tenor
of
this
contract?
(この契約の期間はどのくらいですか?)
What
「何」という疑問を表します。
is
「~である」という存在を表します。
the
「その」という特定のものを指します。
tenor
「期間」を表します。
of
「~の」という所属を表します。
this
「この」というものを指します。
contract
「契約」を指します。
?
文の終わりを示します。
3.
(一般の)傾向、風潮、趣旨
物事の一般的な流れや、議論などの全体的な趣旨。
The
tenor
of
the
discussion
was
positive.
(議論の趣旨は肯定的でした。)
The
「その」という特定のものを指します。
tenor
「趣旨」を表します。
of
「~の」という所属を表します。
the
「その」という特定のものを指します。
discussion
「議論」を指します。
was
「~であった」という過去の状態を表します。
positive
「前向きな」という状態を表します。
.
文の終わりを示します。
We
need
to
understand
the
general
tenor
of
public
opinion.
(世論の一般的な傾向を理解する必要があります。)
We
「私たち」という人を指します。
need
「~する必要がある」という必要性を表します。
to
不定詞を作る助動詞です。
understand
「理解する」という動作を表します。
the
「その」という特定のものを指します。
general
「一般的な」という形容詞を表します。
tenor
「傾向」を表します。
of
「~の」という所属を表します。
public
「世間の」という形容詞を表します。
opinion
「意見」を指します。
.
文の終わりを示します。
The
tenor
of
the
times
has
changed.
(時代の風潮は変化しました。)
The
「その」という特定のものを指します。
tenor
「風潮」を表します。
of
「~の」という所属を表します。
the
「その」という特定のものを指します。
times
「時代」を指します。
has
「~を持っている」という所有を表します。
changed
「変化した」という状態を表します。
.
文の終わりを示します。
関連
bass
baritone
soprano
alto
vocal range
period
trend
gist
meaning
implication