alto

[ˈæltəʊ] アルト

1. 高い音域を担当する声部、またはその声域。

声楽や合唱において、ソプラノよりも低く、テノールよりも高い声域やパートを指します。通常、女性や少年によって歌われますが、男性の声域でも用いられることがあります。
The choir featured a prominent alto solo. (その合唱隊は目立つアルトのソロをフィーチャーしていました。)

2. コントラバス族の弦楽器で、チェロより低く、コントラバスより高い音域を持つ楽器。

ヴァイオリン属の楽器(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)や管楽器(サクソフォン、トロンボーンなど)において、標準的なサイズや音域よりも低いものを指すことがあります。
The orchestra included an alto flute. (そのオーケストラにはアルトフルートが含まれていました。)