memrootじしょ
英和翻訳
take hold
uninteresting
bound
demanding
storage room
take hold
[teɪk hoʊld]
テイク ホールド
1.
定着する、効果を発揮し始める、広まる、根付く
何かが始まり、影響力を持ち始めたり、しっかりと根付いたりする状態を表します。アイデア、習慣、病気などが広がる際に使われます。
The
new
policy
took
hold
quickly
in
the
company.
(その新しい方針は会社にすぐに定着しました。)
The new policy
新しい方針や規則を指します。
took hold
「定着した」「効果を発揮し始めた」という過去の動作を表します。
quickly
短い時間で、速やかに、という意味です。
in the company
その会社の中で、という場所を表します。
Fear
began
to
take
hold
of
him.
(恐怖が彼を支配し始めた。)
Fear
恐怖という感情を指します。
began to
「~し始めた」という動作の開始を表します。
take hold of him
彼を捕らえる、彼を支配するという意味で、感情が人を支配し始める様子を表します。
The
idea
of
universal
basic
income
is
starting
to
take
hold.
(ユニバーサルベーシックインカムの考え方が定着し始めている。)
The idea
ある考えや概念を指します。
of universal basic income
全ての人に最低限の所得を保障するという考え方を指します。
is starting to
「~し始めている」という現在の進行中の動作を表します。
take hold
「定着しつつある」「受け入れられつつある」という状態を表します。
2.
(物理的に)掴む、握る、捕らえる
手などで何かをしっかりと掴んだり、固定したりする物理的な動作を表します。
He
reached
out
and
took
hold
of
my
arm.
(彼は手を伸ばして私の腕を掴んだ。)
He
男性一人を指します。
reached out
手を伸ばす動作を表します。
and
前後の動作をつなぐ接続詞です。
took hold of
「~を掴んだ」「~を握った」という過去の動作を表します。
my arm
話し手の腕を指します。
Make
sure
the
rope
takes
hold
before
you
climb.
(登る前にロープがしっかり固定されているか確認してください。)
Make sure
「~であることを確認しなさい」という指示を表します。
the rope
綱やロープを指します。
takes hold
ここでは「しっかりと固定される」「引っかかる」という意味で、ロープが安定している状態を表します。
before you climb
登る前に、というタイミングを表します。
The
anchor
failed
to
take
hold
in
the
rocky
seabed.
(錨は岩だらけの海底に食い込むことができなかった。)
The anchor
船を固定するための錨(いかり)を指します。
failed to
「~できなかった」という失敗を表します。
take hold
「海底に食い込む」「しっかりと固定される」という意味です。
in the rocky seabed
岩の多い海底を指します。
関連
establish
propagate
grip
seize
become prevalent
become effective
become widespread
become established
take root