memrootじしょ
英和翻訳
surveying
surveying
/sərˈveɪɪŋ/
サーベイイング
1.
土地や領域を調査し、測定する行為。特に測量。
広範囲にわたる土地や特定の場所の物理的な特徴、境界、高低差などを詳細に調べ、地図や図面を作成する活動を指します。測量学や測量業務全体を指す場合もあります。
The
construction
project
requires
extensive
surveying.
(その建設プロジェクトには広範な測量が必要です。)
The construction project
「その建設プロジェクト」を指します。
requires
「~を必要とする」という意味です。
extensive
「広範な」という意味です。
surveying
土地や領域を測量する行為を指します。
She
is
studying
surveying
at
university.
(彼女は大学で測量を学んでいます。)
She
「彼女」という人を指します。
is studying
「~を学んでいる」という現在の進行形です。
surveying
測量学、または測量という分野を指します。
at university
「大学で」場所を示します。
Modern
surveying
techniques
often
use
GPS.
(現代の測量技術はしばしばGPSを使用します。)
Modern
「現代の」という意味です。
surveying techniques
「測量技術」を指します。
often
「しばしば」「よく」という意味の副詞です。
use
「~を使う」という意味です。
GPS
Global Positioning Systemの略で、全地球測位システムを指します。
2.
ある場所や状況、群衆などを全体的に注意深く見渡す行為。
特定の場所や状況、集団などを、詳細というよりも全体像を把握するために、視覚的にじっくりと観察する行為を指します。
He
spent
a
moment
surveying
the
crowd.
(彼は一瞬、群衆を見渡した。)
He
「彼」という人を指します。
spent a moment
「一瞬を費やした」「少しの間~した」という意味です。
surveying
動詞「survey(見渡す)」の現在分詞形で、ここでは「~しながら」という意味で使われています。
the crowd
「その群衆」を指します。
She
was
surveying
the
damage
after
the
storm.
(彼女は嵐の後の被害状況を調査していた。)
She
「彼女」という人を指します。
was surveying
過去進行形で「~を調査していた」「~を見渡していた」という意味です。
the damage
「その損害」「被害」を指します。
after the storm
「嵐の後で」という時を表す句です。
The
cat
sat
on
the
fence,
surveying
its
territory.
(その猫はフェンスに座り、自分の縄張りを見渡していた。)
The cat
「その猫」を指します。
sat on the fence
「フェンスの上に座った」という意味です。
surveying
動詞「survey(見渡す)」の現在分詞形で、ここでは「~しながら」という意味で使われています。
its territory
「その猫の縄張り」を指します。
関連
survey
measurement
mapping
geodesy
cartography
land surveying
inspection
observation