memrootじしょ
英和翻訳
stray
stray
[streɪ]
ストレイ
1.
道に迷う、はぐれる、脱線する
本来いるべき場所や道から離れて迷う、あるいは話や行動が本筋から外れる様子を表します。
He
strayed
from
the
path.
(彼は道から外れた。)
He
その男性を指します。
strayed
「道から外れた」「迷い出た」という過去の行動を表します。
from
「~から」という分離や起点を表します。
the path
特定の道を指します。
My
mind
strayed
during
the
lecture.
(講義中、私の考えは脱線した(ぼんやりした)。)
My mind
私の心、私の思考を指します。
strayed
「さまよった」「脱線した」という過去の状態を表します。
during the lecture
講義中の時間を指します。
The
sheep
strayed
from
the
flock.
(その羊たちは群れからはぐれた。)
The sheep
複数の羊を指します。
strayed
「はぐれた」「迷い出た」という過去の行動を表します。
from the flock
羊の群れを指します。
2.
迷い動物、はぐれ者
家をなくしたり、群れからはぐれた動物(特に犬や猫)や、社会から外れた人を指すことがあります。
We
found
a
stray
cat
near
the
park.
(公園の近くで迷い猫を見つけた。)
We
話し手を含む複数の人を指します。
found
「見つけた」という過去の行動を表します。
a stray cat
「1匹の迷い猫」を指します。
near
「~の近くに」という位置関係を表します。
the park
特定の公園を指します。
She
helps
strays
in
the
city.
(彼女は街で迷い動物(やはぐれ者)を助けている。)
She
その女性を指します。
helps
「助ける」という現在の習慣や事実を表します。
strays
複数の迷い動物やはぐれ者を指します。
in the city
都市という場所を指します。
There
are
many
strays
on
the
streets.
(通りにはたくさんの迷い動物がいる。)
There
「~がある」という存在を示す言葉です。
are many strays
「たくさんの迷い動物やはぐれ者がいる」という存在を表します。
on the streets
通りという場所を指します。
3.
迷子の、はぐれた、散らばった
本来あるべき場所や群れから離れてしまった状態、あるいは規則性のない散らばり方をしている様子を表します。
a
stray
dog
(迷い犬)
a stray dog
「一匹の迷い犬」を指します。
stray
thoughts
(とりとめのない考え)
stray thoughts
「まとまりのない、とっちらかった考え」を指します。
stray
hairs
(ぴょんと出た髪)
stray hairs
「まとまらずにぴょんと出ている髪の毛」を指します。
関連
wander
roam
drift
lost
abandoned
homeless
vagrant
err
digress