memrootじしょ
英和翻訳
step into a position
step into a position
[stɛp ˈɪntu ə pəˈzɪʃən]
ステップイントゥアポジション
1.
新しい役職や地位に就くこと。
誰かが特定の役割、仕事、または責任を引き受ける状況を表します。これは、昇進、異動、または新しい職場への就任など、役割の変更を伴うことが多いです。
She
is
ready
to
step
into
a
leadership
position.
(彼女はリーダーシップの地位に就く準備ができています。)
She
「彼女」という女性を指します。
is ready
「準備ができている」状態を表します。
to step into
「~に足を踏み入れる」「~に就く」という意味で、ある状況や役割に入ることを示します。
a leadership position
「指導的な立場」「リーダーシップの地位」を指します。
After
years
of
training,
he
finally
stepped
into
a
management
position.
(何年もの研修の後、彼はついに管理職の地位に就きました。)
After years of training
「何年もの研修の後」という期間を示します。
he
「彼」という男性を指します。
finally
「ついに」「ようやく」という、待望の結果が訪れたことを強調する副詞です。
stepped into
「~に足を踏み入れた」「~に就いた」という意味で、過去に特定の状況や役割に入ったことを示します。
a management position
「管理職の地位」を指します。
It
will
be
challenging
for
her
to
step
into
such
a
high-profile
position.
(彼女にとって、そのような注目される地位に就くことは困難でしょう。)
It will be challenging
「それは難しいだろう」という意味で、将来の困難を示します。
for her
「彼女にとって」という対象を示します。
to step into
「~に就くこと」という行為を示します。
such a high-profile position
「そのような注目される地位」という意味で、非常に目立つ、または重要な役割を指します。
2.
他の人の役職や役割を引き継ぐこと。
既存の誰かの役割や責任を自分が引き受ける状況を表します。これは、前任者の退職や異動などによって生じることが多いです。
When
the
manager
retired,
Sarah
stepped
into
his
position.
(マネージャーが引退したとき、サラが彼の地位を引き継ぎました。)
When the manager retired
「マネージャーが引退した時」という時系列を示します。
Sarah
「サラ」という女性の名前です。
stepped into
「~に就いた」「~を引き継いだ」という意味で、過去に特定の状況や役割に入ったことを示します。
his position
「彼の地位」を指します。
Someone
needs
to
step
into
the
vacant
position
immediately.
(誰かがすぐに空いている地位に就く必要があります。)
Someone
「誰か」という不特定の人物を指します。
needs to
「~する必要がある」という必要性を表します。
step into
「~に就く」という行為を示します。
the vacant position
「空いている地位」を指します。
immediately
「すぐに」「即座に」という時間の切迫感を示す副詞です。
He
was
reluctant
to
step
into
his
father's
shoes,
but
he
eventually
did.
(彼は父親の地位を継ぐことに気が進まなかったが、最終的にはそうした。)
He
「彼」という男性を指します。
was reluctant
「気が進まなかった」「しぶっていた」という気持ちの状態を表します。
to step into
「~に就く」という行為を示します。
his father's shoes
「彼の父親の地位や役割」を比喩的に指す慣用句です。
but he eventually did
「しかし、最終的にはそうした」という逆接と結果を示します。
関連
take on a role
assume a role
fill a position
take over
succeed
be appointed
start a new job