memrootじしょ
英和翻訳
spares
spares
/spɛrz/
スペアーズ
1.
予備品、交換部品
主に機械や車両などで、故障や摩耗に備えてあらかじめ用意されている交換部品や予備のものを指します。
Do
you
have
any
spares
for
this
old
car?
(この古い車に予備部品はありますか?)
Do you have
「~を持っていますか」と質問する表現です。
any spares
「いくつかの予備品」を指します。
for this old car
「この古い車のために」という目的を示します。
The
technician
brought
a
box
full
of
electrical
spares.
(その技術者は電気系統の予備品がいっぱい入った箱を持ってきた。)
The technician
「その技術者」を指します。
brought
動詞「bring」の過去形で、「持ってきた」という意味です。
a box full of
「~でいっぱいの箱」を意味します。
electrical spares
「電気系統の予備品」を指します。
Always
carry
some
essential
spares
when
you
go
on
a
long
trip.
(長旅に出るときは、常にいくつかの必須予備品を持っていくべきだ。)
Always carry
「常に携帯する」という指示です。
some essential spares
「いくつか必要不可欠な予備品」を意味します。
when you go
「あなたが行くときに」という時を表します。
on a long trip
「長距離の旅行で」を指します。
2.
(ボウリングで)スペア
ボウリングにおいて、1投目で全てのピンを倒せなかった後、2投目で残りの全てのピンを倒すことです。
His
strength
lies
in
picking
up
tricky
spares.
(彼の強みは、難しいスペアを取ることにある。)
His strength
「彼の強み」を指します。
lies in
「~にある」という意味です。
picking up
「~を拾い上げる」、つまり「(スペアを)取る」という意味です。
tricky spares
「難しいスペア(複数)」を指します。
The
coach
emphasized
practicing
different
types
of
spares.
(コーチは様々な種類のスペアの練習を強調した。)
The coach
「そのコーチ」を指します。
emphasized
「~を強調した」という意味です。
practicing
「練習すること」を意味します。
different types of
「異なる種類の」という意味です。
spares
「スペア(複数)」を指します。
After
a
few
open
frames,
he
started
converting
more
spares.
(数フレームオープンが続いた後、彼はより多くのスペアを取れるようになった。)
After a few open frames
「数回オープンフレーム(1投目も2投目もストライクやスペアにならなかったフレーム)の後」を意味します。
he started
「彼が始めた」という意味です。
converting
「変換する」、つまり「(スペアを)取る」という意味です。
more spares
「より多くのスペア(複数)」を指します。
関連
extra
replacement
reserve
backup
parts
bowling
strike
frame