snack bar

[ˈsnæk bɑːr] スナックバー

1. 軽食や飲み物を販売する、簡素な飲食店。

手軽に食べられる軽食(スナック)や飲み物を提供する、カジュアルで簡易的な飲食店を指します。空港、駅、映画館、デパート、ホテルなど、様々な場所で見られます。
Let's grab a quick bite at the snack bar before the movie starts. (映画が始まる前にスナックバーで何か軽く食べよう。)

2. 日本で一般的な、ホステスが客の相手をする小規模なバー。和製英語の「スナック」に相当。

日本の文化圏において、ホステスが客の横に座って会話をしたり、飲み物を提供したりする形態の小規模なバーを指します。しばしばカラオケが設備されており、常連客が中心の親密な雰囲気の店が多いです。英語圏で一般的な「snack bar」とは意味合いが大きく異なります。
After dinner, we sometimes go to a snack bar for a nightcap and karaoke. (夕食後、私たちは時々、ナイトキャップとカラオケのためにスナックバーに行きます。)
関連