memrootじしょ
英和翻訳
sign-up
Pharmacology
sign-up
/ˈsaɪn ʌp/
サインアップ
1.
何かに登録する、加入する
特定のサービス、イベント、活動などに自分の名前や情報を登録し、そのメンバーシップを得たり、参加を確定したりする行為を表します。参加や利用の意思表示を伴います。
I
need
to
sign
up
for
the
online
course
by
Friday.
(金曜日までにそのオンライン講座に登録する必要がある。)
I
「私」を指します。
need to
「~する必要がある」という義務や必要性を表します。
sign up for
「~に登録する」「~に申し込む」という意味の句動詞です。
the online course
特定の「オンライン講座」を指します。
by Friday
「金曜日までに」という期限を表します。
Thousands
of
users
signed
up
for
the
new
service.
(何千ものユーザーが新しいサービスに登録した。)
Thousands of users
「何千ものユーザー」を意味し、多数の人々を指します。
signed up for
「~に登録した」「~に申し込んだ」という過去の行為を表す句動詞です。
the new service
特定の「新しいサービス」を指します。
Where
can
I
sign
up
for
the
gym
membership?
(ジムの会員登録はどこでできますか?)
Where
「どこで」という場所を尋ねる疑問詞です。
can I
「私が~できますか」と可能性や許可を尋ねる表現です。
sign up for
「~に登録する」「~に申し込む」という意味の句動詞です。
the gym membership
特定の「ジムの会員資格」を指します。
Don't
forget
to
sign
up
if
you
want
to
participate.
(参加したいなら、忘れずに登録してください。)
Don't forget to
「~するのを忘れないでください」という忠告や指示を表します。
sign up
「登録する」「申し込む」という意味の句動詞です。
if you want to
「もしあなたが~したいなら」という条件を表します。
participate
「参加する」という意味の動詞です。
2.
登録、申込
動詞としての「sign up」が「登録する」という行為を表すのに対し、名詞としての「sign-up」は、その登録行為自体や、登録を完了した状態、あるいは登録手続きが行われる場所や機会を指すことがあります。ハイフンでつながれて使われることが多いです。
The
sign-up
for
the
conference
starts
next
week.
(会議の登録は来週から始まる。)
The sign-up
「登録」や「申込」という行為全体を指す名詞です。
for the conference
「その会議のための」という意味で、対象を示します。
starts
「始まる」という動詞です。
next week
「来週」という時間を表します。
We
had
a
record
number
of
sign-ups
this
month.
(今月は過去最高の登録者数でした。)
We had
「私たちは持っていた」という意味で、ここでは「記録した」「経験した」というニュアンスです。
a record number of
「記録的な数の~」という意味で、これまでで最も多いことを示します。
sign-ups
ここでは「登録者数」や「登録の件数」を指す名詞の複数形です。
this month
「今月」という期間を示します。
The
sign-up
sheet
is
on
the
table.
(登録用紙はテーブルの上にあります。)
The sign-up sheet
「登録用紙」という名詞句で、登録のための書類を指します。
is on the table
「テーブルの上にある」という位置を表す句です。
関連
register
enroll
subscribe
join
enlist
registration
application