memrootじしょ
英和翻訳
sight
sight
/saɪt/
サイト
1.
目でものを見ることができる能力。
目でものを見たり、認識したりする物理的な能力を指します。
She
has
perfect
sight.
(彼女は完璧な視力を持っている。)
She
女性を指します。
has
持っていることを表します。
perfect
完全であることを表します。
sight
視力や視覚の能力を指します。
My
sight
is
not
as
good
as
it
used
to
be.
(私の視力は以前ほど良くない。)
My
「私」のものを指します。
sight
視力や視覚の能力を指します。
is
「~である」という状態を表します。
not
否定を表します。
as good as
「~と同じくらい良い」という比較を表します。
it used to be
以前そうであった状態を表します。
He
is
losing
his
sight.
(彼は視力を失いつつある。)
He
男性を指します。
is
「~である」という状態を表します。
losing
失いつつあることを表します。
his
「彼」のものを指します。
sight
視力や視覚の能力を指します。
2.
目に見える範囲や、何かを見ること自体。
目で見ることや、何かが目に見える範囲にある状態を指します。
Keep
the
boat
in
sight.
(ボートを見失わないように。)
Keep
保つことを促す命令です。
the boat
特定のボートを指します。
in sight
目に見える範囲内にいる状態を表します。
He
was
lost
to
sight
in
the
fog.
(彼は霧の中に消えて視界からいなくなった。)
He was lost
彼がいなくなった状態を表します。
to sight
視界からいなくなることを表します。
in the fog
霧の中にいる状態を表します。
We
caught
sight
of
a
deer
in
the
woods.
(森の中で鹿をちらりと見かけた。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
caught
「捕まえた」という過去の行動を表しますが、ここでは「見つけた」という意味で使われます。
sight of
「~をちらりと見る」「~を見つける」という行動を表します。
a deer
特定の種類の鹿ではなく、一般的な「1頭の鹿」を指します。
in the woods
森の中にいる場所を表します。
3.
見たときに印象的な、特に素晴らしかったり面白かったりするものや光景。
美しい景色、珍しい出来事、あるいは驚くべき光景など、見た人の心に残るようなものを指す場合に使われます。
The
Grand
Canyon
is
a
magnificent
sight.
(グランドキャニオンは壮大な光景だ。)
The Grand Canyon
グランドキャニオンという特定の場所の名前です。
is
「~である」という状態を表します。
a magnificent
壮大な、素晴らしいことを表します。
sight
ここでは、見て素晴らしい光景やもの、見ものを指します。
The
sunset
was
a
breathtaking
sight.
(その夕日は息をのむような光景だった。)
The sunset
特定の日没を指します。
was
「~であった」という過去の状態を表します。
a breathtaking
息をのむような、非常に美しいことを表します。
sight
ここでは、見て素晴らしい光景やもの、見ものを指します。
The
parade
was
quite
a
sight.
(そのパレードはなかなかの見ものだった。)
The parade
特定のパレードを指します。
was
「~であった」という過去の状態を表します。
quite a sight
非常に見事なもの、面白いもの、または時に驚くべきものだったことを表す慣用的な表現です。
関連
vision
view
scene
spectacle
look
observe
see
glimpse
landmark
target