sham

[ʃæm] シャム

1. 本物ではないもの、偽物、見せかけ、詐欺、不正行為。

実際とは異なるもの、偽物、本物に見せかけたもの、あるいは偽りの行為や状況などを表す名詞です。人を指す場合は、偽りの人物、詐欺師などを意味します。
The accident turned out to be a sham. (その事故は見せかけだと判明した。)

2. 偽りの、本物ではない、いかさまの。

名詞を修飾し、それが本物ではなく偽物であること、あるいは単なる見せかけであることを表す形容詞です。
He made a sham attempt to apologize. (彼は謝る見せかけの試みをした(本気で謝ろうとしなかった)。)

3. 偽る、見せかける、だます。

何かを偽ったり、見せかけたり、あるいは他人をだましたりする行為を表す動詞です。
He shammed illness to avoid work. (彼は仕事を避けるために病気を偽った。)
関連
bogus
phoney
pretense
hoax
deception