memrootじしょ
英和翻訳
servant
servant
[ˈsɜːrvənt]
サーヴァント
1.
他人の家事や個人的な世話をするために雇われる人。特に、家庭内の使用人。
主に家事や個人的な世話のために雇用される人を指します。歴史的には社会階級の一部として広く存在していました。
She
worked
as
a
servant
in
a
wealthy
household.
(彼女は裕福な家庭で使用人として働いた。)
She
「彼女」という女性を指します。
worked
「働く」の過去形です。
as a servant
「~として使用人」という意味で、役割や身分を示します。
in a wealthy household
「裕福な家庭で」という意味で、働く場所を示します。
The
old
servant
had
been
with
the
family
for
decades.
(その老いた使用人は何十年もその家族と共にいた。)
The old servant
「その老いた使用人」を指します。
had been
過去完了形で、「ずっと~だった」という状態を表します。
with the family
「その家族と共に」という意味です。
for decades
「何十年もの間」という意味で、期間を示します。
He
treated
his
servants
with
respect.
(彼は使用人たちを尊敬の念をもって扱った。)
He
「彼」という男性を指します。
treated
「扱う」の過去形です。
his servants
「彼の使用人たち」を指します。
with respect
「尊敬の念をもって」という意味で、扱い方を示します。
2.
特定の主義、目的、または上位の存在(神など)に献身的に仕える人。
特定の主義、宗教、または上位の存在に対して忠実に奉仕する人を表します。自己犠牲的なニュアンスを含むこともあります。
He
considered
himself
a
servant
of
God.
(彼は自分を神の僕と見なした。)
He
「彼」という男性を指します。
considered himself
「自分自身を見なした」という意味です。
a servant of God
「神の僕」という意味で、神に仕える者を表します。
Public
servants
are
elected
to
serve
the
people.
(公務員は国民に奉仕するために選出される。)
Public servants
「公務員」を指します。
are elected
「選出される」という受動態です。
to serve the people
「国民に奉仕するために」という目的を表します。
She
dedicated
her
life
as
a
servant
of
justice.
(彼女は正義の奉仕者として人生を捧げた。)
She
「彼女」という女性を指します。
dedicated her life
「人生を捧げた」という意味です。
as a servant of justice
「正義の奉仕者として」という意味で、役割を示します。
関連
employee
domestic
attendant
retainer
maid
butler
public servant
minister