river valley

[ˈrɪvər ˈvæli] リヴァー・ヴァリー

1. 川が流れることで形成された、両側に高地が続く細長い窪地。

川が長い時間をかけて土地を削り、その両側に高地が続く地形のことです。通常、肥沃な土壌を持つことが多く、古くから集落が形成されやすい場所です。水資源が豊富で、農業に適していることが特徴です。
The ancient civilization flourished in the fertile river valley. (その古代文明は肥沃な河谷で栄えました。)