ribbon

[ˈrɪbən] リボン

1. 布や紙などの細長い帯。装飾、結びつけ、贈答品などに使われる。

布や紙などでできた細長い帯状のものを指します。贈り物にかけたり、髪を結んだり、衣服の装飾に使われたりします。また、新しい建物のオープンなど、式典で使われるリボンもあります。
She tied a blue ribbon around the gift. (彼女は贈り物に青いリボンを結びました。)

2. タイプライターやプリンターなどで使われる、インクやカーボンを塗布した帯。

昔のタイプライターや一部のプリンターで、文字を紙に印字するために使われる、インクやカーボンが塗られた帯状の部品を指します。
The typewriter needs a new ribbon. (そのタイプライターは新しいリボンが必要です。)

3. バッジやメダルなどに付属する、あるいはそれ自体が勲章や賞を表す細長い帯。成績や功績を称えるもの。

競技会や品評会などで優秀な成績を収めた際に贈られるリボンや、軍隊などで勲章として身につけられるリボンを指します。単なる装飾ではなく、功績や栄誉を表すものです。「ブルーリボン」は最高位の賞を意味することもあります。
He was awarded a blue ribbon for his excellent work. (彼はその素晴らしい仕事に対してブルーリボンを受賞しました。)
関連
bow
streamer
sash
award