memrootじしょ
英和翻訳
swimming
swimming
[ˈswɪmɪŋ]
スイミング
1.
泳ぐこと
水中で手足を動かして進む行為
I
enjoy
swimming.
(私は泳ぐことを楽しみます。)
I
「私」という人を指します。
enjoy
「楽しむ」という意味の動詞です。
swimming
ここでは動名詞として使われており、「泳ぐこと」を意味します。
She
is
swimming.
(彼女は泳いでいます。)
She
「彼女」という人を指します。
is
「~である」という状態を表すbe動詞です。
swimming
現在進行形で使われており、「泳いでいる」という動作を表します。
Swimming
is
good
exercise.
(水泳は良い運動です。)
Swimming
ここでは動名詞として文の主語になっており、「泳ぐこと」を意味します。
is
「~である」という状態を表すbe動詞です。
good
「良い」という意味の形容詞です。
exercise
「運動」という意味の名詞です。
He
went
swimming.
(彼は泳ぎに行った。)
He
「彼」という人を指します。
went
go(行く)の過去形です。
swimming
ここでは「泳ぎに行く」という目的を表しています。
2.
泳ぐこと、水泳
スポーツやレクリエーションとしての水泳
Let's
go
for
a
swimming.
(泳ぎに行きましょう。)
Let's
Let us の短縮形で、「~しよう」という提案を表します。
go
「行く」という意味の動詞です。
for
「~のために」という意味の前置詞ですが、ここでは「~をしに」という目的を表します。
a
不定冠詞で、「1つの」という意味です。
swimming
ここでは「水泳」という名詞として使われています。
She
is
good
at
swimming.
(彼女は水泳が得意です。)
She
「彼女」という人を指します。
is
「~である」という状態を表すbe動詞です。
good
「上手い」という意味の形容詞です。
at
「~が得意である」という熟語の一部です。
swimming
ここでは「水泳」という名詞として使われています。
We
went
swimming
in
the
pool.
(私たちはプールで泳ぎに行きました。)
We
「私たち」という人を指します。
went
go(行く)の過去形です。
swimming
ここでは「水泳」という名詞として使われています。
in
「~の中で」という意味の前置詞です。
the
定冠詞で、「特定の」という意味です。
pool
「プール」という意味の名詞です。
Swimming
is
her
favorite
sport.
(水泳は彼女のお気に入りのスポーツです。)
Swimming
ここでは「水泳」という名詞として使われています。
is
「~である」という状態を表すbe動詞です。
her
「彼女の」という意味の所有格です。
favorite
「お気に入りの」という意味の形容詞です。
sport
「スポーツ」という意味の名詞です。
関連
swim
pool
water
stroke
freestyle
backstroke
butterfly
breaststroke