memrootじしょ
英和翻訳
punching
religious text
brainchild
strawberry shortcake
punching
/ˈpʌntʃɪŋ/
パンチング
1.
拳で打つこと。殴ること。
拳を使って対象を叩いたり、殴ったりする動作を示します。感情表現として空中で拳を振るう場合にも使われます。
He
was
punching
the
air
in
victory.
(彼は勝利して空中に拳を突き上げていた。)
He
「彼」という男性を指します。
was punching
過去進行形で、「拳で打つ」という動作がその時行われていたことを示します。
the air
「空気」を指し、ここでは文字通り何も打つものがない空中を意味します。
in victory
「勝利において」という意味で、勝利の喜びを表す状況を示します。
The
boxer
practices
punching
the
bag.
(そのボクサーはサンドバッグを叩く練習をする。)
The boxer
その「ボクサー」という職業の人を指します。
practices
「練習する」という意味の動詞です。
punching the bag
「バッグを打つこと」を意味し、ここではサンドバッグを拳で打つ練習を指します。
I
heard
a
punching
sound
from
the
next
room.
(隣の部屋から殴るような音が聞こえた。)
I
「私」という一人称を指します。
heard
「聞く」という動詞の過去形です。
a punching sound
「パンチするような音」という意味で、拳で何かを打つような音を指します。
from the next room
「隣の部屋から」という意味で、音の出どころを示します。
2.
穴を開けること。穴開け。
専用の道具や機械を使って、紙、布、金属などの対象に穴を開ける動作を指します。チケットに印をつける際にも用いられます。
The
machine
is
used
for
punching
holes
in
metal
sheets.
(その機械は金属板に穴を開けるのに使われる。)
The machine
その「機械」を指します。
is used for
「~のために使われる」という意味です。
punching holes
「穴を開けること」という動作を指します。
in metal sheets
「金属板の中に」という意味で、穴を開ける対象を示します。
She
spent
the
afternoon
punching
tickets
at
the
entrance.
(彼女は午後に入口でチケットを切る(穴を開ける)ことに費やした。)
She
「彼女」という女性を指します。
spent
「費やした」という動詞「spend」の過去形です。
the afternoon
「午後」という時間帯を指します。
punching tickets
「チケットに穴を開けること」を意味します。
at the entrance
「入口で」という意味で、場所を示します。
The
paper
punching
tool
is
very
effective.
(その紙に穴を開ける道具はとても効果的だ。)
The paper punching tool
「紙に穴を開ける道具」を指します。
is
「~である」という存在や状態を表す動詞です。
very effective
「とても効果的である」という意味です。
関連
punch
hit
strike
box
fist
pummel