memrootじしょ
英和翻訳
psychokinesis
tax haven
inherited disease
tax cut
behavioral therapy
Coulomb's law
original sound
sheet metal
melodic black metal
employee well-being
psychokinesis
/ˌsaɪkoʊkɪˈniːsɪs/
サイコキネシス
1.
念力、精神運動
精神の力だけで物理的な物体を動かしたり、変形させたり、影響を与えたりする超能力を指します。主にSFやファンタジー作品、また超常現象の文脈で用いられる言葉です。
She
claimed
to
possess
the
power
of
psychokinesis.
(彼女は念力を持っていると主張した。)
She
女性の三人称単数代名詞で、「彼女」を指します。
claimed
主張した、と述べたことを意味します。
to possess
~を所有する、~を持っているという意味の不定詞句です。
the power
特定の、または既知の「力」を指します。
of psychokinesis
念力、精神運動に関する力を指す前置詞句です。
In
many
science
fiction
stories,
characters
use
psychokinesis
to
manipulate
objects.
(多くのSF物語では、登場人物が念力を使って物体を操る。)
In many science fiction stories
多くのSF物語の中で、という意味の句です。
characters
物語の中の人物、登場人物を指します。
use
~を使う、利用するという意味の動詞です。
psychokinesis
念力、精神運動能力を指します。
to manipulate objects
物体を操作するために、という意味の不定詞句です。
Could
psychokinesis
be
real,
or
is
it
just
a
myth?
(念力は実在するのか、それともただの神話なのだろうか?)
Could psychokinesis be real
念力が実在し得るのか、可能性を問う部分です。
or
選択肢を示す接続詞で、「~か、それとも~か」という意味です。
is it just a myth
それは単なる神話に過ぎないのか、という疑問を投げかける部分です。
関連
telekinesis
telepathy
clairvoyance
ESP
superpower
parapsychology