memrootじしょ
英和翻訳
provoke conversation
provoke conversation
/prəˈvoʊk ˌkɒnvərˈseɪʃən/
プロヴォーク コンヴァセイション
1.
人々の間で議論や対話を引き起こすこと。
誰かに話しかける、特定の話題を出す、またはある行動をとることで、人々が対話や議論を始めるきっかけを作ることを指します。
His
controversial
remarks
were
meant
to
provoke
conversation.
(彼の物議を醸す発言は、議論を誘発することを意図していた。)
His
「彼の」という意味で、所有を表します。
controversial remarks
議論を呼ぶような発言やコメントを指します。
were meant to
「~するつもりだった」「~するように意図されていた」という意味です。
provoke conversation
対話や議論を引き起こすことを意味します。
We
should
use
open-ended
questions
to
provoke
conversation
in
the
workshop.
(ワークショップでは、会話を引き出すために自由回答形式の質問を使うべきだ。)
We
「私たち」という複数を指す代名詞です。
should use
「~を使うべきだ」という提案や助言を表します。
open-ended questions
簡単に「はい」か「いいえ」で答えられない、より詳細な回答を引き出す質問を指します。
to provoke conversation
会話や対話を誘発する目的を表します。
in the workshop
「ワークショップで」という場所や状況を示します。
The
art
installation's
abstract
nature
aims
to
provoke
conversation
among
viewers.
(そのアートインスタレーションの抽象的な性質は、鑑賞者の間で会話を引き起こすことを目的としている。)
The art installation's
「そのアートインスタレーションの」という所有や関連を示します。
abstract nature
「抽象的な性質」や「抽象性」を意味します。
aims to
「~することを目指す」「~することを目的とする」という意味です。
provoke conversation
対話や議論を誘発することを意味します。
among viewers
「鑑賞者たちの間で」という範囲を示します。
Her
bold
fashion
choices
often
provoke
conversation
wherever
she
goes.
(彼女の大胆なファッションの選択は、どこへ行ってもよく会話を引き起こす。)
Her bold fashion choices often
彼女の大胆なファッションの選択はしばしば、という意味です。
provoke conversation
人々の間で話題や議論を引き起こすことを指します。
wherever she goes.
彼女が行くところならどこでも、という意味です。
The
documentary's
portrayal
of
social
issues
was
intended
to
provoke
conversation
and
reflection.
(そのドキュメンタリーが社会問題を描写したことは、議論と熟考を促すことを意図していた。)
The documentary's portrayal of social issues
そのドキュメンタリーが社会問題を描写したことは、という意味です。
was intended to
~することを意図していた、という意味です。
provoke conversation
会話や議論を引き起こすことを意味します。
and reflection.
そして反省、熟考、という意味です。
A
good
speaker
knows
how
to
provoke
conversation
among
the
audience.
(良い話し手は、聴衆の間でいかに会話を引き出すかを知っている。)
A good speaker knows how to
良い話し手は~する方法を知っている、という意味です。
provoke conversation
会話を引き出すこと、議論を誘発すること、という意味です。
among the audience.
聴衆の間で、という意味です。
関連
stimulate discussion
initiate dialogue
spark debate
open a discussion
start a conversation