memrootじしょ
英和翻訳
pronounced
pronounced
/prəˈnaʊnst/
プロナウンスト
1.
声に出して発せられた、または公に宣言された。
単語や名前などが口から音として出されたり、法的な判断や決定が公に伝えられたりする状態を表します。
The
word
'schedule'
is
pronounced
differently
in
American
and
British
English.
(「schedule」という単語は、アメリカ英語とイギリス英語で発音が異なります。)
The word 'schedule'
「schedule」という単語を指します。
is pronounced
発音される、という意味です。
differently
異なって、異なる方法で、という意味です。
in American and British English
アメリカ英語とイギリス英語において、という意味です。
His
name
is
often
mispronounced
by
strangers.
(彼の名前はよく見知らぬ人によって間違って発音されます。)
His name
彼の名前を指します。
is often mispronounced
しばしば間違って発音される、という意味です。
by strangers
見知らぬ人によって、という意味です。
The
doctor
pronounced
him
fit
for
duty.
(医者は彼が職務に適していると宣言しました。)
The doctor
その医師を指します。
pronounced him
彼を〜であると宣言した、という意味です。
fit for duty
職務に適している、という意味です。
2.
特徴や性質が非常に目立っている、明確である。
人物の特徴、傾向、変化などが一目でわかるほど際立っていることを表します。
She
has
a
very
pronounced
dimple
when
she
smiles.
(彼女は笑うと非常に目立つえくぼができます。)
She has
彼女は持っている、という意味です。
a very pronounced dimple
非常に目立つえくぼ、という意味です。
when she smiles
彼女が笑う時、という意味です。
There
was
a
pronounced
shift
in
public
opinion
after
the
scandal.
(そのスキャンダルの後、世論にはっきりとした変化がありました。)
There was
〜があった、という意味です。
a pronounced shift
著しい変化、という意味です。
in public opinion
世論において、という意味です。
after the scandal
そのスキャンダルの後、という意味です。
He
has
a
pronounced
limp
due
to
an
old
injury.
(彼は古い怪我のせいで、はっきりと分かる足を引きずっています。)
He has
彼は持っている、という意味です。
a pronounced limp
はっきりとした足を引きずり、という意味です。
due to an old injury
古い怪我のせいで、という意味です。
The
artist's
style
became
more
pronounced
over
time.
(その芸術家のスタイルは時間とともに一層顕著になりました。)
The artist's style
その芸術家のスタイルを指します。
became more pronounced
一層顕著になった、という意味です。
over time
時間とともに、という意味です。
関連
pronounce
articulation
enunciation
declared
announced
marked
distinct
noticeable
evident