memrootじしょ
英和翻訳
poorly judged
poorly judged
/ˈpʊərli dʒʌdʒd/
プアリー ジャッジド
1.
不適切に判断された、見誤った、拙い判断の
物事や状況に対する評価、または下された決定が、不十分であったり、思慮が足りなかったり、結果的に望ましくない状態になったりしたことを指します。特に、その判断が賢明でなかったというニュアンスを含みます。
His
decision
was
poorly
judged.
(彼の決断は拙い判断だった。)
His decision
彼の決断や判断。
was
~だった、という過去の状態を表します。
poorly judged
不適切に判断された、評価が良くなかった、という意味の形容詞句です。
The
marketing
campaign
was
poorly
judged,
leading
to
public
backlash.
(そのマーケティングキャンペーンは判断がまずく、世間の反発を招いた。)
The marketing campaign
マーケティングのための活動や計画を指します。
was
~だった、という過去の状態を表します。
poorly judged
不適切に判断された、評価が良くなかった、という意味の形容詞句です。
leading to
~につながる、~を招く、という結果を表す表現です。
public backlash
一般の人々からの強い反発や批判を指します。
I
think
his
comments
were
poorly
judged
in
that
context.
(彼のコメントはあの状況では不適切だったと思います。)
I think
私は~だと思う、という意見を表します。
his comments
彼が述べた意見や発言を指します。
were
~だった、という過去の状態を表します。
poorly judged
不適切に判断された、評価が良くなかった、という意味の形容詞句です。
in that context
その状況や文脈において、という意味です。
The
architect's
choice
of
materials
was
poorly
judged,
resulting
in
a
fragile
structure.
(建築家の素材選びは拙い判断で、脆い構造になってしまった。)
The architect's choice
建築家が選んだもの。
of materials
素材や材料。
was
~だった、という過去の状態を表します。
poorly judged
不適切に判断された、評価が良くなかった、という意味の形容詞句です。
resulting in
~という結果になる、~を引き起こす、という意味です。
a fragile structure
壊れやすい、またはもろい構造物を指します。
関連
misjudged
ill-advised
unwise
mistaken
erroneous
flawed