memrootじしょ
英和翻訳
obstinate
obstinate
ˈɒbstɪnət
オブスタネイト
1.
自分の意見や行動を頑固に曲げないこと。他人の説得や批判にも耳を傾けず、決めたことを貫き通す様子。
他人からの説得や批判にもかかわらず、自分の考えや決定を固く守り続ける態度を表します。時には意地っ張りな、あるいは頑固な印象を与えます。
He
was
obstinate
in
his
refusal
to
compromise.
(彼は妥協することを頑なに拒んだ。)
He
「彼」という男性を指します。
was obstinate
「頑固だった」という状態を表します。
in his refusal
「彼の拒否において」という意味で、何に頑固だったのかを示します。
to compromise
「妥協すること」を意味し、拒否の対象です。
Despite
repeated
warnings,
she
remained
obstinate
and
continued
driving
without
a
license.
(度重なる警告にもかかわらず、彼女は頑固に免許なしで運転し続けた。)
Despite repeated warnings
「度重なる警告にもかかわらず」という意味です。
she
「彼女」という女性を指します。
remained obstinate
「頑固なままでいた」という状態を表します。
and continued driving
「そして運転し続けた」という行動を示します。
without a license
「免許なしで」という状態を表します。
The
obstinate
child
refused
to
eat
his
vegetables.
(その頑固な子供は野菜を食べるのを拒んだ。)
The obstinate child
「その頑固な子供」を指します。
refused
「拒否した」という行動を表します。
to eat
「食べることを」意味します。
his vegetables
「彼の野菜」を指します。
2.
除去したり克服したりするのが非常に困難で、しつこい状態。特に問題や病気、汚れなどに使われる。
人の性格だけでなく、問題や病気、汚れなどが非常にしつこく、なかなか取り除けない、あるいは解決できない様子を表す際に使われます。
The
obstinate
stain
wouldn't
come
out
even
after
several
washes.
(そのしつこい染みは、何度か洗っても落ちなかった。)
The obstinate stain
「そのしつこい染み」を指します。
wouldn't come out
「出てこなかった」つまり「落ちなかった」という結果を表します。
even after
「~の後でさえ」という意味です。
several washes
「数回の洗濯」を意味します。
He
suffered
from
an
obstinate
cough
that
lasted
for
weeks.
(彼は数週間も続くしつこい咳に苦しんだ。)
He
「彼」という男性を指します。
suffered from
「~に苦しんだ」という状態を表します。
an obstinate cough
「しつこい咳」を指します。
that lasted
「続いた」という期間を表します。
for weeks
「数週間にわたって」という意味です。
The
company
faced
an
obstinate
problem
of
declining
sales.
(その会社は売上減少というしつこい問題に直面した。)
The company
「その会社」を指します。
faced
「直面した」という行動を表します。
an obstinate problem
「しつこい問題」を指します。
of declining sales
「売上減少の」という問題の内容を示します。
関連
stubborn
headstrong
unyielding
tenacious
intractable
persistent
determined