memrootじしょ
英和翻訳
not only... but also...
Symbolic Computing
incorrect method
Natural Language Processing (NLP)
Null pointer exception
Let's...
Data Structure
hyperpolarization
How about if we...
Binary Search Tree
not only... but also...
/nɒt ˈəʊnli bʌt ˈɔːlsoʊ/
ノットオンリー バットオルソー
1.
「~だけでなく、~も」という形で、二つの事柄が両方とも当てはまることを強調する表現です。
この表現は、単に二つの事柄を並列するだけでなく、その両方が当てはまることを強調します。AとBが共に真実であることを述べ、情報の追加や補強の役割を果たします。
She
is
not
only
intelligent
but
also
very
kind.
(彼女は賢いだけでなく、とても親切でもあります。)
She
「彼女」という女性を指します。
is
主語の性質や状態を表す動詞で、「~である」という意味です。
not only... but also...
「~だけでなく、~も」という意味で、二つの要素を強調して結びつけます。
intelligent
「知的な」「賢い」という意味の形容詞です。
very kind
「とても親切な」という意味です。
He
can
not
only
speak
English
but
also
French.
(彼は英語を話せるだけでなく、フランス語も話せます。)
He
「彼」という男性を指します。
can
「~できる」という能力を表す助動詞です。
not only... but also...
「~だけでなく、~も」という意味で、能力の範囲を広げて強調します。
speak English
「英語を話す」という意味です。
French
「フランス語」という意味です。
The
book
is
not
only
informative
but
also
entertaining.
(その本は有益であるだけでなく、面白いです。)
The book
「その本」という特定のものを指します。
is
主語の性質や状態を表す動詞で、「~である」という意味です。
not only... but also...
「~だけでなく、~も」という意味で、本の二つの特性を強調します。
informative
「有益な」「情報量の多い」という意味の形容詞です。
entertaining
「面白い」「楽しませる」という意味の形容詞です。
2.
「~だけでなく、さらに~もまた」という意味で、二つの事柄が共に当てはまる中で、特に後に続く事柄の重要性や意外性を強調する表現です。
この用法では、既に述べた事柄Aに加えて、期待を上回る、あるいはより重要な事柄Bが発生したことを強調します。「Aであることは当然として、さらにBでもある」という、より強い強調や驚きのニュアンスを含みます。
The
project
was
not
only
challenging
but
also
highly
rewarding.
(そのプロジェクトは困難だっただけでなく、非常にやりがいのあるものでもありました。)
The project
「そのプロジェクト」という特定の計画を指します。
was not only
「~であっただけでなく」という意味です。
challenging
「やりがいのある」「困難な」という意味の形容詞です。
but also
「~もまた」という意味で、追加の要素を導入します。
highly rewarding
「非常に報われるもの」という意味です。
He
not
only
finished
the
race
but
also
set
a
new
record.
(彼はレースを完走しただけでなく、新記録も樹立しました。)
He not only
「彼は~しただけでなく」という意味で、主語と動詞の組み合わせを示します。
finished the race
「レースを完走した」という意味です。
but also
「~もまた」という意味で、追加の行為を導入します。
set a new record
「新記録を樹立した」という意味です。
This
restaurant
serves
not
only
delicious
food
but
also
provides
excellent
service.
(このレストランは美味しい料理を提供するだけでなく、素晴らしいサービスも提供しています。)
This restaurant serves not only
「このレストランは~を提供するだけでなく」という意味です。
delicious food
「美味しい料理」を意味します。
but also
「~もまた」という意味で、追加の要素を導入します。
provides excellent service
「素晴らしいサービスを提供する」という意味です。
関連
as well as
in addition to
both... and...
furthermore
moreover
besides