memrootじしょ
英和翻訳
maki
bedroom lamp
bridal consultant
river valley
ripped off
trichology
music charts
good augury
mutual interests
brush past
maki
[ˈmɑːki]
マーキ
1.
海苔や薄焼き卵などで巻いた寿司。特に、海苔巻き寿司を指すことが多い。
酢飯と魚介、野菜などの具材を海苔や他の薄い素材で巻いて作られる、日本の伝統的な寿司の一種です。
I'd
like
to
order
a
California
maki,
please.
(カリフォルニア巻きを一つお願いします。)
I'd like to
「~したい」という丁寧な依頼の表現です。
order
「注文する」という意味です。
a California maki
「カリフォルニア巻き」という特定の種類の巻物寿司を指します。
please
丁寧な依頼を表す言葉です。
Maki
rolls
are
often
served
with
soy
sauce
and
wasabi.
(巻き寿司はしばしば醤油とわさびと一緒に提供されます。)
Maki rolls
「巻き寿司」という意味です。
are often served
「しばしば提供される」という受動態の表現です。
with soy sauce
「醤油と一緒に」という意味です。
and wasabi
「そしてわさび」という意味で、醤油と共に提供されるものです。
Making
maki
at
home
can
be
a
fun
activity.
(家で巻き寿司を作るのは楽しい活動になりえます。)
Making maki
「巻き寿司を作る」という動名詞句で、主語の役割を果たします。
at home
「家で」という場所を表します。
can be
「~になりえる」という可能性を表します。
a fun activity
「楽しい活動」という意味です。
Do
you
prefer
thin
maki
or
thick
maki?
(細巻きと太巻き、どちらがお好みですか?)
Do you prefer
「どちらがお好みですか」という好みを尋ねる疑問文です。
thin maki
「細巻き」という意味で、細い巻き寿司を指します。
or
「~か、それとも~か」という選択肢を示す接続詞です。
thick maki
「太巻き」という意味で、太い巻き寿司を指します。
2.
日本人の人名、特に女性に用いられることが多い。姓として使われることもある。
日本語の「真希」「麻紀」「真紀」などの表記があり、日本で広く使われる個人名です。
Maki
is
a
common
Japanese
girl's
name.
(マキは一般的な日本の女児の名前です。)
Maki
「マキ」という固有名詞です。
is
「~である」という存在や状態を表す動詞です。
a common Japanese girl's name
「一般的な日本の女児の名前」という意味です。
I
haven't
seen
Maki
since
high
school.
(高校を卒業して以来、マキには会っていません。)
I haven't seen
「私は~に会っていない」という現在完了形です。
Maki
「マキ」という固有名詞です。
since high school
「高校以来」という期間を示します。
Please
introduce
me
to
Maki
when
you
see
her.
(彼女に会ったら、私をマキに紹介してください。)
Please introduce
「紹介してください」という丁寧な依頼です。
me
「私を」という目的語です。
to Maki
「マキに」という紹介の相手を示します。
when you see her
「あなたが彼女に会った時に」という時を表す副詞句です。
関連
sushi
roll
sashimi
nigiri
bento
Japanese names
given name