memrootじしょ
英和翻訳
lauric acid
eye color
coconut water
lauric acid
[ˈlɔːrɪk ˈæsɪd]
ローリックアシッド
1.
ココナッツオイルやパーム核油などに豊富に含まれる飽和脂肪酸の一種。
ラウリン酸は、ココナッツオイルやパーム核油などの天然油脂に多く含まれる飽和脂肪酸の一種です。抗菌作用や抗炎症作用があることで知られ、化粧品や食品、洗剤などの幅広い製品に利用されています。中鎖脂肪酸の一つであり、体内で効率よくエネルギーに変換される特性を持ちます。
Lauric
acid
is
a
major
component
of
coconut
oil.
(ラウリン酸はココナッツオイルの主要成分です。)
Lauric acid
ラウリン酸という化学物質を指します。
is
「~である」という存在や状態を表します。
a major component
「主要な成分」という意味です。
of coconut oil
ココナッツオイルの、という意味で、何かの構成要素であることを示します。
It
is
often
used
in
the
production
of
soaps
and
detergents
due
to
its
cleansing
properties.
(その洗浄特性から、石鹸や洗剤の製造によく使われます。)
It
前述のラウリン酸を指す代名詞です。
is often used
「しばしば使われる」という受動態の表現です。
in the production
「生産において」という意味です。
of soaps and detergents
石鹸と洗剤の、という意味で、何が生産されるかを示します。
due to its cleansing properties
「その洗浄特性のために」という理由を表します。
Some
studies
suggest
lauric
acid
may
have
antiviral
effects.
(いくつかの研究では、ラウリン酸に抗ウイルス効果がある可能性が示唆されています。)
Some studies
いくつかの研究を指します。
suggest
「示唆する」「提案する」という意味です。
lauric acid
ラウリン酸という化学物質を指します。
may have
「~を持つかもしれない」という可能性を表します。
antiviral effects
抗ウイルス効果、という意味です。
Lauric
acid
is
a
saturated
fatty
acid
with
12
carbon
atoms.
(ラウリン酸は炭素原子を12個持つ飽和脂肪酸です。)
Lauric acid
ラウリン酸という化学物質を指します。
is
「~である」という存在や状態を表します。
a saturated fatty acid
「飽和脂肪酸」という意味です。
with 12 carbon atoms
12個の炭素原子を持つ、という意味で、その構成を示します。
関連
Myristic acid
Palmitic acid
Stearic acid
Capric acid
Coconut oil
Fatty acid
Saturated fat