memrootじしょ
英和翻訳
antiviral
antiviral
/ˌæntaɪˈvaɪrəl/
アンチバイラル
1.
ウイルス感染症の治療や予防に用いられる物質や薬剤、またはその性質。
ウイルスの増殖を抑制したり、ウイルスを破壊したりする性質や、そのために使われる薬や物質を表します。形容詞としても名詞としても使われます。
Antiviral
drugs
are
used
to
treat
viral
infections.
(抗ウイルス薬はウイルス感染の治療に使われます。)
Antiviral drugs
「抗ウイルス薬」を指します。
are used
「使われる」という受け身の状態を表します。
to treat
「~を治療するために」という目的を表します。
viral infections
「ウイルス感染」を指します。
Researchers
are
developing
new
antiviral
therapies.
(研究者たちは新しい抗ウイルス療法を開発しています。)
Researchers are developing
「研究者たちが開発している」という進行中の行為を表します。
new antiviral therapies
「新しい抗ウイルス療法」を指します。
The
compound
has
antiviral
properties.
(その化合物は抗ウイルス性を持っています。)
The compound has
「その化合物は持っている」という所有や性質を表します。
antiviral properties
「抗ウイルス性」を指します。
2.
コンピュータウイルスに対抗するソフトウェアや対策。
主にコンピュータウイルスの感染を防いだり、駆除したりするためのソフトウェアや、関連する対策全般を指します。コンピュータセキュリティの文脈で使われます。
You
need
to
install
antiviral
software
to
protect
your
computer.
(コンピュータを保護するために、アンチウイルスソフトウェアをインストールする必要があります。)
You need to install
「インストールする必要がある」という義務や推奨を表します。
antiviral software
「アンチウイルスソフトウェア」を指します。
to protect your computer
「コンピュータを保護するために」という目的を表します。
The
company
implemented
strong
antiviral
measures.
(その会社は強力なアンチウイルス対策を導入しました。)
The company implemented
「その会社は導入した」という行為を表します。
strong antiviral measures
「強力なアンチウイルス対策」を指します。
Running
an
antiviral
scan
regularly
is
important.
(定期的にアンチウイルスのスキャンを実行することは重要です。)
Running
「実行すること」を意味します。
an antiviral scan
「アンチウイルスのスキャン」を指します。
regularly is important
「定期的にすることは重要である」という状態や推奨を表します。
関連
virus
antibacterial
antibiotic
antifungal
medicine
drug
therapy
treatment
infection
vaccine
computer security
malware