memrootじしょ
英和翻訳
irony
irony
ˈaɪrəni
アイロニー
1.
皮肉や反語のこと。
言っていることと本心が逆であることで、相手をからかったり批判したりする表現方法です。
He
said
it
was
a
"lovely"
day,
which
was
pure
irony
as
it
was
pouring
rain.
(彼は「すてきな」日だと言ったが、それは激しい雨が降っていたので全くの皮肉だった。)
He
「彼」を指します。
said
「言った」という過去の行動を表します。
it was
「それは~でした」という過去の状態を表します。
a "lovely" day
引用符で囲まれた「すてきな」日を指します。
which was pure irony
前述の状況が純粋な皮肉であったことを示します。
as it was pouring rain
その理由として「激しい雨が降っていたから」という状況を説明します。
She
replied
with
heavy
irony,
"Of
course
I'm
thrilled."
(彼女は強烈な皮肉をもって「もちろん、大喜びよ」と答えた。)
She replied
「彼女は答えた」という過去の行動を表します。
with heavy irony
「強烈な皮肉をもって」という応答の仕方を説明します。
"Of course I'm thrilled."
引用符で囲まれた言葉の内容を示します。「もちろん、私は大喜びよ。」という意味です。
He
was
speaking
without
irony.
(彼は皮肉なしで話していた。)
He was speaking
「彼は話していた」という過去の進行中の行動を表します。
without irony
「皮肉なしで」という話し方を説明します。
2.
予想に反する、または期待と反対の結果になること。
状況が期待や予測とは正反対の方向へ進むこと、またはその結果生じる意外な状況のことです。
It
was
an
irony
that
the
fire
station
burned
down.
(消防署が焼け落ちたのは皮肉な事態だった。)
It was
「それは~でした」という過去の状態を表します。
an irony
「一つの皮肉な事態」を指します。
that the fire station burned down
何が皮肉な事態だったのか、その内容を示します。「消防署が焼け落ちたこと」です。
the
irony
of
the
situation
(その状況の皮肉)
the irony
「その皮肉」を指します。
of the situation
「その状況の」という意味です。
In
a
bitter
irony,
his
car
was
stolen
the
day
after
he
insured
it
against
theft.
(つらい皮肉にも、彼が車に盗難保険をかけた翌日、車は盗まれた。)
In a bitter irony
「つらい皮肉にも」という意味で、皮肉な事態が発生したことを強調します。
his car was stolen
「彼の車は盗まれた」という受動態の過去形です。
the day after
「~の翌日」という意味です。
he insured it against theft
「彼がそれを盗難に対して保険をかけた」という意味です。itは彼の車を指します。
関連
sarcasm
satire
cynicism
paradox
humor
wit