indomethacin

/ˌɪndoʊˈmɛθəsɪn/ インドメタシン

1. 非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)の一種で、強力な抗炎症作用と鎮痛作用を持つ医薬品。

インドメタシンは、プロスタグランジンという体内物質の生成を抑えることで、炎症や痛みを和らげる効果がある薬です。主に、リウマチ性疾患、関節炎、痛風などの治療に用いられます。強い効果を持つため、使用には医師の指示が必要です。
Indomethacin is often prescribed for moderate to severe pain and inflammation. (インドメタシンは、中程度から重度の痛みや炎症のためにしばしば処方されます。)

2. 痛みや炎症を和らげる目的で、内服薬や外用薬、座薬など様々な形態で用いられる医薬品。

インドメタシンは、飲み薬としての錠剤やカプセルの他に、患部に直接塗る外用薬(軟膏、ゲル、テープ)や、座薬としても製造・販売されています。これにより、全身性の作用だけでなく、特定の部位の痛みや炎症に効果的にアプローチすることが可能です。
Topical indomethacin is available as a gel or cream for localized joint pain. (局所的な関節痛には、ゲルやクリームの形態の外用インドメタシンが利用可能です。)
関連
NSAID
analgesic
anti-inflammatory
pain relief