memrootじしょ
英和翻訳
imputation
imputation
[ˌɪmpjʊˈteɪʃn]
インピュテーション
1.
(特に悪いことの)帰属、転嫁、なすりつけ、非難
何か(特に悪いことや責任)を他の人やものに割り当てる行為、またはそうすることで生じる結果を表します。
The
imputation
of
negligence
was
strongly
denied
by
the
company.
(過失の転嫁は会社によって強く否定された。)
The
特定のものを指す定冠詞。
imputation
責任や原因を帰属させる行為を指します。
of negligence
過失という性質の帰属を意味します。
was strongly denied
強く否定された、という受動態の表現です。
by the company.
会社によって、という行為者を示します。
He
resented
the
imputation
of
dishonesty.
(彼は不誠実であるという非難に憤慨した。)
He
「彼」という男性を指す代名詞です。
resented
~に憤慨した、嫌悪感を抱いた、という意味の動詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
imputation
責任や原因の帰属を指します。
of dishonesty.
不誠実であることの性質を示します。
The
court
decided
there
was
no
basis
for
the
imputation
of
fraud.
(裁判所は詐欺の転嫁には根拠がないと判断した。)
The court
裁判所を指します。
decided
決定した、という動詞です。
there was no basis
根拠がなかったことを示します。
for the imputation of fraud.
詐欺の帰属に対する、という意味です。
2.
(法、神学)帰属、転嫁
法的または神学的な文脈で、ある性質、行為、または結果を特定の人やアカウントに割り当てることを指します。
In
theology,
original
sin
is
an
imputation
to
all
humanity.
(神学において、原罪は全人類への帰属である。)
In theology,
神学の分野において、という意味です。
original sin
原罪を指します。
is an imputation
帰属である、という意味です。
to all humanity.
全人類に対して、という意味です。
The
imputation
of
Christ's
righteousness
to
believers
is
a
key
doctrine.
(キリストの義が信者に帰属することは重要な教義である。)
The imputation
帰属を指します。
of Christ's righteousness
キリストの義の、という意味です。
to believers
信者たちに、という意味です。
is a key doctrine.
主要な教義である、という意味です。
The
legal
principle
allows
for
the
imputation
of
liability.
(法的原則は責任の帰属を認めている。)
The legal principle
法的原則を指します。
allows for
~を可能にする、という意味です。
the imputation of liability.
責任の帰属を意味します。
関連
attribution
ascription
accusation
charge
blame
assignation
delegation