memrootじしょ
英和翻訳
delegation
delegation
/ˌdelɪˈɡeɪʃən/
デリゲーション
1.
権限や業務を他の人に任せること。
自分が行うべき責任や仕事を、他の人(部下など)に任せることを指します。これにより、自分の負担を減らし、他者の成長を促す効果が期待できます。
Effective
delegation
is
key
to
successful
management.
(効果的な権限委譲は、経営の成功の鍵です。)
Effective
「効果的な」という意味です。
delegation
「権限委譲」や「委任」を指します。
is
「〜である」という状態を表します。
key
「鍵」や「重要な要素」という意味です。
to successful management
「成功する経営にとって」という目的や対象を示します。
She
decided
to
delegate
some
tasks
to
her
assistant.
(彼女はいくつか仕事をアシスタントに任せることに決めました。)
She
「彼女は」という人を指します。
decided
「〜と決めた」という過去の行動を表します。
to delegate
「委任すること」という行為の目的を示します。
some tasks
「いくつかの仕事」を指します。
to her assistant
「彼女のアシスタントに」という相手を示します。
Delegation
helps
improve
team
efficiency.
(権限委譲はチームの効率向上に役立ちます。)
Delegation
「権限委譲」や「委任」を指します。
helps
「役立つ」「手助けする」という意味です。
improve
「改善する」という意味です。
team efficiency
「チームの効率」を指します。
2.
会議や交渉のために送られる代表者の集団。
ある国や組織が、特定の目的(会議、交渉、イベントなど)のために派遣する代表者のグループを指します。
The
Japanese
delegation
arrived
at
the
conference
yesterday.
(日本の代表団は昨日会議に到着しました。)
The Japanese delegation
「日本の代表団」を指します。
arrived
「到着した」という過去の行動を表します。
at the conference
「会議に」という場所を示します。
yesterday
「昨日」という時を示します。
A
large
delegation
attended
the
trade
talks.
(大規模な代表団が貿易交渉に出席しました。)
A large delegation
「大規模な代表団」を指します。
attended
「出席した」という過去の行動を表します。
the trade talks
「貿易交渉」を指します。
He
was
part
of
the
official
delegation.
(彼は公式代表団の一員でした。)
He
「彼は」という人を指します。
was part of
「〜の一員だった」という所属を表します。
the official delegation
「公式代表団」を指します。
関連
delegate
assignment
task
authority
responsibility
representative
envoy
committee
group