memrootじしょ
英和翻訳
high ground
high ground
[ˈhaɪ ˌɡraʊnd]
ハイグラウンド
1.
周囲よりも標高の高い土地、高台、丘。
物理的に周囲より高い位置にある場所を指します。地形や軍事的な文脈でよく使われます。
The
soldiers
took
the
high
ground
to
gain
a
tactical
advantage.
(兵士たちは戦術的優位を得るために高地を占領した。)
The soldiers
その兵士たち。
took
「~を取る」「~を占領した」という過去形。
the high ground
「高地」「優位な場所」を指します。
to gain
「~を得るために」という目的を表します。
a tactical advantage
「戦術的な優位性」を意味します。
From
the
high
ground,
they
could
see
the
entire
valley.
(高地から、彼らは谷全体を見渡すことができた。)
From the high ground
「高地から」という意味。
they
彼らを指します。
could see
「見ることができた」という可能を表す。
the entire valley
「谷全体」を意味します。
Building
a
house
on
the
high
ground
can
protect
it
from
floods.
(高地に家を建てることは洪水から家を守ることができる。)
Building a house
「家を建てること」という動名詞句で主語になる。
on the high ground
「高地に」「高台に」という意味。
can protect
「~を守ることができる」という可能性を示す。
it
「家」を指す代名詞。
from floods
「洪水から」という意味。
2.
議論や対立において、道徳的または戦略的に優位な立場、有利な地位。
議論や対立において、道徳的に正しい、あるいは戦略的に有利な状況や立場を指します。比喩的な表現として使われます。
She
always
tries
to
take
the
high
ground
in
arguments
by
appealing
to
ethics.
(彼女は倫理に訴えることで、常に議論で優位な立場を取ろうとする。)
She
彼女を指します。
always tries
「いつも試みる」という意味。
to take the high ground
「優位な立場を取る」という意味の慣用句。
in arguments
「議論において」という意味。
by appealing to ethics
「倫理に訴えることによって」という意味。
It's
better
to
maintain
the
high
ground
and
not
resort
to
personal
attacks.
(優位な立場を保ち、個人攻撃に訴えない方が良い。)
It's better
「~する方が良い」という意味。
to maintain the high ground
「優位な立場を保つ」という意味の慣用句。
and not resort
「~に頼らない」「~に訴えない」という意味。
to personal attacks
「個人攻撃に」という意味。
By
admitting
his
mistake,
he
took
the
high
ground
in
the
negotiation.
(彼は自分の間違いを認めることで、交渉において優位な立場を取った。)
By admitting his mistake
「彼の間違いを認めることによって」という意味。
he
彼を指します。
took the high ground
「優位な立場を取った」という意味の慣用句の過去形。
in the negotiation
「交渉において」という意味。
関連
advantage
vantage point
superior position
moral superiority
elevated position
high land