memrootじしょ
英和翻訳
gushy
slake
airman
gushy
/ˈɡʌʃi/
ガッシー
1.
過度に感傷的な、感情がこみ上げてくるような、熱烈な。
感情が止めどなく溢れ出し、特に愛情や賞賛を熱烈に表現する様子を表します。やや過剰であるというニュアンスを含みます。
She
wrote
a
gushy
letter
to
her
favorite
actor.
(彼女はお気に入りの俳優に、熱烈な手紙を書いた。)
She
「彼女」という人を指します。
wrote
書くという行為の過去形です。
a gushy letter
過度に感情的な、熱烈な内容の手紙を指します。
to
〜へ、〜に対してという方向を示します。
her favorite actor
彼女が最も好きな俳優を指します。
His
gushy
compliments
made
her
uncomfortable.
(彼の甘ったるいお世辞は、彼女を不快にさせた。)
His
「彼の」という所有を示します。
gushy compliments
過度に感情的で、しばしば不誠実に聞こえるお世辞を指します。
made
〜させた、という原因と結果を示します。
her
「彼女を」という動作の対象を指します。
uncomfortable
不快な、居心地が悪い状態を指します。
The
romance
novel
was
a
bit
too
gushy
for
my
taste.
(その恋愛小説は、私の好みには少し甘ったるすぎた。)
The romance novel
恋愛をテーマにした小説を指します。
was
〜でした、という過去の状態を表します。
a bit
少し、ややという意味で程度を表します。
too gushy
「あまりにも感情的すぎる」「甘ったるすぎる」という、度が過ぎる状態を指します。
for my taste
私の好みには、という意味で、個人の好みを述べる際に使われます。
2.
(文章などが)甘ったるい、しつこい、冗長な。
文章や表現が、感情的に過剰で、読む人や聞く人によってはしつこく感じられる、または少しやりすぎだと感じられる様子を表します。
I
found
the
movie's
ending
too
gushy
and
unrealistic.
(私はその映画の結末が甘ったるすぎて非現実的だと感じた。)
I found
私は〜だと感じた、〜だと分かった、という意味です。
the movie's ending
その映画の結末を指します。
too gushy
あまりにも感傷的すぎると感じた、という意味です。
and unrealistic.
そして、非現実的である、という意味です。
Avoid
gushy
language
in
professional
emails.
(プロフェッショナルなメールでは、甘ったるい表現を避けてください。)
Avoid
避ける、という意味です。
gushy language
過度に感情的で、しつこい言葉遣いを指します。
in professional emails.
ビジネスメールにおいて、という意味です。
His
novel
is
often
criticized
for
its
gushy
prose.
(彼の小説は、その甘ったるい文章のためにしばしば批判される。)
His novel
彼の書いた小説を指します。
is
〜である、という状態を表します。
often criticized
しばしば批判される、という意味の受動態です。
for its gushy prose.
その甘ったるい、感傷的な散文のために、という意味で批判の理由を示します。
関連
sentimental
effusive
overly emotional
saccharine
mawkish
syrupy
overly affectionate