memrootじしょ
英和翻訳
gorgonzola
supposedly
nastiness
consortium
gorgonzola
[ˌɡɔːrɡənˈzoʊlə]
ゴルゴンゾーラ
1.
イタリア北部のロンバルディア地方原産の、青カビを使ったチーズ。
ゴルゴンゾーラは、イタリアを代表するチーズの一つで、特徴的な青緑色のカビが風味の決め手となっています。熟成度によってマイルドなドルチェと濃厚なピカンテの2種類があり、料理の材料としても、ワインのお供としても人気があります。
I
love
the
creamy
texture
of
gorgonzola
cheese
on
a
pizza.
(私はピザに乗ったクリーミーなゴルゴンゾーラチーズが大好きです。)
I
「私」という人を指します。
love
「~が大好きである」という強い好意を表します。
the creamy texture
「クリーミーな舌触り」を指します。
of gorgonzola cheese
「ゴルゴンゾーラチーズの」という所有や関係を表します。
on a pizza
「ピザの上に」という場所を示します。
She
made
a
delicious
pasta
sauce
with
gorgonzola
and
walnuts.
(彼女はゴルゴンゾーラとクルミを使った美味しいパスタソースを作りました。)
She
「彼女」という女性を指します。
made
「~を作った」という過去の行動を表します。
a delicious pasta sauce
「美味しいパスタソース」を指します。
with gorgonzola
「ゴルゴンゾーラを使って」という材料を示します。
and walnuts
「そしてクルミ」という追加の材料を示します。
This
salad
dressing
has
a
hint
of
gorgonzola,
which
adds
a
sharp
flavor.
(このサラダドレッシングにはゴルゴンゾーラが少し入っていて、それがピリッとした風味を加えています。)
This salad dressing
「このサラダドレッシング」を指します。
has
「~を持っている」「~が入っている」という所有や含有を表します。
a hint of gorgonzola
「ゴルゴンゾーラの気配」「ゴルゴンゾーラが少し」という意味です。
which adds
「それは~を加える」という前の部分への補足説明です。
a sharp flavor
「ピリッとした風味」を指します。
2.
ゴルゴンゾーラチーズに似た、またはゴルゴンゾーラチーズを含む食品。
ゴルゴンゾーラという言葉は、チーズそのものを指すだけでなく、ゴルゴンゾーラを使った料理や、ゴルゴンゾーラ風味の食品を指す際にも用いられます。これは特に料理の文脈でよく見られます。
Do
you
prefer
gorgonzola
on
your
burger?
(ハンバーガーにゴルゴンゾーラを乗せるのはお好きですか?)
Do you prefer
「~を好みますか」という好みを尋ねる表現です。
gorgonzola
ここでは「ゴルゴンゾーラチーズ」を指します。
on your burger
「あなたのハンバーガーの上に」という場所を示します。
The
recipe
calls
for
a
generous
amount
of
gorgonzola.
(そのレシピはたっぷりのゴルゴンゾーラを必要とします。)
The recipe
「そのレシピ」を指します。
calls for
「~を必要とする」「~を要求する」という意味です。
a generous amount
「たっぷりの量」を指します。
of gorgonzola
「ゴルゴンゾーラの」という意味で、ここではゴルゴンゾーラチーズを指します。
They
served
a
pear
and
gorgonzola
tart
for
dessert.
(彼らはデザートに洋梨とゴルゴンゾーラのタルトを出しました。)
They served
「彼らは~を提供した」「彼らは~を出した」という行動を表します。
a pear and gorgonzola tart
「洋梨とゴルゴンゾーラのタルト」を指します。
for dessert
「デザートとして」という目的を示します。
関連
blue cheese
Italian cheese
dairy
cheese board
mascarpone
Parmesan
mozzarella
provolone