memrootじしょ
英和翻訳
facultative
elusion
waterlog
undeserved
top performer
hilly
run by
relating to
narcissistic
anesthesia
facultative
/ˌfækəlˈteɪtɪv/
ファカルテイティヴ
1.
生物学において、特定の条件がなくても存在する、または活動できる(例:好気性でも嫌気性でも生きられる菌)。
生物が、通常必要とされる特定の環境条件(例:酸素)がなくても生存したり活動したりできる性質を表します。
A
facultative
anaerobe
can
survive
both
in
the
presence
and
absence
of
oxygen.
(通性嫌気性生物は、酸素がある環境でもない環境でも生存できます。)
A facultative anaerobe
通性嫌気性生物。酸素の有無に関わらず生存できる微生物の一種。
can survive
生存できる。能力や可能性を示す助動詞"can"と動詞"survive"の組み合わせ。
both in the presence and absence of oxygen
酸素の存在下でも非存在下でも。「both A and B」でAもBも、という意味。
Some
bacteria
are
facultative,
meaning
they
can
adapt
to
various
environmental
conditions.
(一部の細菌は通性であり、様々な環境条件に適応できることを意味します。)
Some bacteria are facultative
一部の細菌は通性である。特定の条件がなくても生存できる性質を持つことを指す。
meaning they can adapt
それは彼らが適応できることを意味する。「meaning」は前の文の内容を補足する際に使われる。
to various environmental conditions.
様々な環境条件に。環境における多様な状況を指す。
The
plant
exhibits
facultative
growth
in
both
sunny
and
shady
areas.
(その植物は、日当たりの良い場所と日陰の両方で随意的成長を示します。)
The plant exhibits facultative growth
その植物は随意的成長を示す。特定の条件下だけでなく、柔軟に成長できる能力を指す。
in both sunny and shady areas.
日当たりの良い場所でも日陰でも。"both A and B"でAとBの両方を指す。
2.
任意選択の、強制ではない、随意の。
何かが義務的ではなく、選択肢として提供されている状態を指します。
Participation
in
the
workshop
is
facultative
for
all
employees.
(そのワークショップへの参加は全従業員にとって任意です。)
Participation in the workshop
そのワークショップへの参加。特定のイベントへの参加行為。
is facultative
任意である。「is」は状態を示す動詞、「facultative」は任意の、という形容詞。
for all employees.
全従業員にとって。対象となる人々の範囲を示す。
The
course
load
is
facultative
after
the
core
subjects.
(必修科目の後、そのコースの履修は任意となります。)
The course load is facultative
そのコースの履修は任意である。必修ではなく、生徒が選択できることを指す。
after the core subjects.
必修科目の後で。「after」は時間的な順序を示す。
Students
have
a
facultative
choice
regarding
their
final
projects.
(学生は最終プロジェクトに関して随意的な選択権を持っています。)
Students have a facultative choice
学生は随意的な選択権を持っている。学生自身が自由に選べることを意味する。
regarding their final projects.
彼らの最終プロジェクトに関して。"regarding"は何について述べるかを示す。
関連
optional
voluntary
discretionary
non-obligatory
adaptive