anaerobe

/ˈænəˌroʊb/ アネロベ

1. 生存に酸素を必要としない生物。特に細菌。

生物学や医学の分野で使われる言葉で、酸素を必要としない、または酸素があると生育できない生物を指します。多くの場合、特定の種類の細菌を指すことが多いです。
Anaerobes can live without oxygen. (嫌気性生物は酸素なしで生きることができます。)

2. 特に、嫌気性代謝を行う微生物。

特に、発酵などの代謝経路において酸素を使わずにエネルギーを得る微生物を指すことがあります。環境工学やバイオテクノロジーの分野で使われます。
Some industrial processes use anaerobes for fermentation. (一部の産業工程では、発酵のために嫌気性微生物を利用します。)