ducking

[ˈdʌkɪŋ] ダッキング

1. 頭や体を素早く下げる、避ける、逃れること。

予期せぬものや危険から身を守るために、頭や体を急いで下げる行為を表します。また、責任や質問、義務などから逃れる、避けるといった状況にも使われます。
He was ducking under the low branch. (彼は低い枝の下をくぐっていた。)

2. 強烈な感情(不満、驚き、怒りなど)を強調するための婉曲的なスラング。f***ingの代用として使われる。

主に口語で使われる「f***ing」という強い感情を表す言葉の、より控えめな、または検閲を避けるための代替表現です。強い不満、驚き、怒りなどを表す際に用いられます。
This ducking internet is so slow! (このクソったれなインターネットはなんて遅いんだ!)

3. 水中に身を沈めること、または何かを水に浸すこと。

鳥が水に頭を突っ込んだり、人が水に身を沈めたりする動作、あるいは物を水に浸す行為を指します。水遊びや、昔ながらのゲームなどで見られます。
The children were ducking in and out of the waves. (子供たちは波に潜ったり出たりしていた。)