memrootじしょ
英和翻訳
defer
defer
/dɪˈfɜːr/
ディファー
1.
物事の実行や決定を先の期日に移動させる。
計画していたことや行うべきことを、現在の時点から未来の時点へ先送りするニュアンスです。
We
decided
to
defer
the
meeting
until
next
week.
(来週まで会議を延期することにしました。)
We
「私たち」という、話し手を含む複数の人を指します。
decided
「決めた」という意味の過去形です。
to defer
「〜を延期すること」という目的を表します。
the meeting
特定の「会議」を指します。
until next week
「来週まで」という期限や時点を示します。
The
decision
has
been
deferred
by
the
committee.
(その決定は委員会によって延期されてきました。)
The decision
特定の「決定」を指します。
has been deferred
「延期されてきた」という、過去から現在まで続いている受動的な状態を表します。
by the committee
「委員会によって」という、行為の主体を示します。
They
often
defer
payments
to
the
end
of
the
month.
(彼らはよく支払いを月末まで延期します。)
They
「彼ら」や「彼女ら」、「それら」という、話し相手や話し手以外の人や物を指します。
often
「しばしば」「よく」という意味で、頻度を表します。
defer
「延期する」という意味です。
payments
「支払い」「代金」を指します。複数形です。
to the end of the month
「月末まで」という期限や時点を示します。
2.
他人の意見や決定に敬意を表して従う。
自分自身の判断よりも、相手の知識、経験、権威などを尊重し、その意見や決定に従うニュアンスです。
She
defers
to
her
boss's
judgment
on
financial
matters.
(彼女は財務問題に関しては上司の判断に従います。)
She
「彼女」という女性を指します。
defers
「従う」という意味です。主語が三人称単数現在なので-sがついています。
to her boss's judgment
「彼女の上司の判断に」という意味で、従う対象を示します。
on financial matters
「財務問題に関しては」という意味で、従う領域を示します。
In
cases
of
dispute,
I
will
defer
to
your
decision.
(意見の対立がある場合は、あなたの決定に従います。)
In
「〜において」という意味です。
cases of dispute
「意見の対立がある場合」を指します。
I
「私」という人を指します。
will defer
「従うでしょう」という未来の意思や予定を表します。
to your decision
「あなたの決定に」という意味で、従う対象を示します。
We
should
defer
to
their
expertise
in
this
area.
(この分野では、彼らの専門知識に従うべきです。)
We
「私たち」という、話し手を含む複数の人を指します。
should defer
「〜すべきである」「〜するのが望ましい」という意味で、義務や提案を表します。
to their expertise
「彼らの専門知識に」という意味で、従う対象を示します。
in this area
「この分野では」という意味で、領域を示します。
関連
postpone
delay
put off
adjourn
yield
submit
respect