memrootじしょ
英和翻訳
counterpart
counterpart
[ˈkaʊntərˌpɑrt]
カウンターパート
1.
対応する人や組織、同等なもの。
他の人や組織、または物事に対して、同等の地位や役割を持つ人や物を指す言葉です。特に、国や組織間の比較で、自分と同じ役割を持つ相手側の人(例えば、日本の首相にとっての他国の首相)や、対応する機関などを指す際によく使われます。
The
prime
minister
met
with
his
Chinese
counterpart.
(首相は中国の対応者と会談した。)
The
特定のものを指す冠詞。
prime minister
首相。
met
会った、会談した(meet の過去形)。
with
~と一緒、~と会う場合に使う前置詞。
his
彼の。
Chinese
中国の。
counterpart
対応する人、対役。
The
US
Senate
is
the
counterpart
to
the
UK
House
of
Lords
in
some
ways.
(ある意味で、アメリカ合衆国上院はイギリス上院に対応する機関です。)
The
特定のものを指す冠詞。
US Senate
アメリカ合衆国上院。
is
~である(be動詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
counterpart
対応するもの、匹敵するもの。
to
~に対して、~に対応して。
the
特定のものを指す冠詞。
UK House of Lords
イギリス上院。
in some ways
ある意味で、いくつかの点で。
The
two
systems
are
counterparts
in
function
but
differ
in
structure.
(その2つのシステムは機能においては対応するものだが、構造は異なる。)
The
特定のものを指す冠詞。
two
2つの、二者の。
systems
システム、制度。
are
~である(be動詞)。
counterparts
対応するもの、同等なもの(複数形)。
in
~において。
function
機能。
but
しかし。
differ
異なる。
in
~において。
structure
構造。
2.
(文書などの)副本、写し。
法律やビジネスの文脈で使われることが多く、原本と同じ内容を持つ控えや写しのことを指します。例えば、契約書や証券などの副本を指します。
He
signed
the
lease
and
kept
a
counterpart
for
his
records.
(彼はその賃貸契約書に署名し、記録のために副本を保管した。)
He
彼は。
signed
署名した(sign の過去形)。
the
特定のものを指す冠詞。
lease
賃貸契約。
and
そして。
kept
保った、手元に置いた(keep の過去形)。
a
特定の種類のもののうちの一つを指す冠詞。
counterpart
副本、写し。
for
~のために。
his
彼の。
records
記録(複数形)。
Make
sure
you
get
a
counterpart
of
the
agreement
after
signing.
(署名後、合意書の副本を必ず受け取るようにしてください。)
Make
作る(命令形)。
sure
確実にする、念入りに確認する。
you
あなたが。
get
得る、手に入れる。
a
特定の種類のもののうちの一つを指す冠詞。
counterpart
副本、控え。
of
~の。
the
特定のものを指す冠詞。
agreement
合意書、契約書。
after
~の後に。
signing
署名すること(sign の現在分詞/動名詞)。
Each
party
receives
a
counterpart
of
the
contract.
(各当事者は契約書の副本を受け取ります。)
Each
それぞれの。
party
当事者。
receives
受け取る(receive の現在形、三人称単数)。
a
特定の種類のもののうちの一つを指す冠詞。
counterpart
副本。
of
~の。
the
特定のものを指す冠詞。
contract
契約書。
関連
equivalent
opposite number
peer
matching part
copy
duplicate
foil