memrootじしょ
英和翻訳
compulsive shopping
drying agent
plasmapheresis
some kind of way
Rift valley
Submarine mountain
fit of rage
barrier-free design
Environmental policy
Gesha
compulsive shopping
/kəmˈpʌlsɪv ˈʃɒpɪŋ/
カンパルシブ ショッピング
1.
買い物依存症
制御不能な衝動によって、必要のないものを大量に買い込んでしまう状態を指します。多くの場合、心理的な要因が絡んでいます。
She
struggles
with
compulsive
shopping,
often
buying
things
she
doesn't
need.
(彼女は買い物依存症に苦しんでおり、しばしば必要のないものを買っています。)
She
「彼女」という人を指します。
struggles with
~に苦しむ、~に困難を抱えるという意味です。
compulsive shopping
買い物依存症を指します。
often
しばしば、よく、という意味です。
buying things
物を買うこと、買い物をすることを指します。
she doesn't need
彼女が必要としない、という意味です。
Compulsive
shopping
can
lead
to
serious
financial
problems.
(買い物依存症は深刻な経済問題を引き起こす可能性があります。)
Compulsive shopping
買い物依存症を指します。
can lead to
~につながる可能性がある、~を引き起こす可能性がある、という意味です。
serious financial problems
深刻な経済問題を指します。
There
are
support
groups
for
people
dealing
with
compulsive
shopping.
(買い物依存症に対処している人々のための支援グループがあります。)
There are
~がある、~がいる、という意味です。
support groups
支援グループを指します。
for people
人々のための、という意味です。
dealing with
~に対処している、~を扱っている、という意味です。
compulsive shopping
買い物依存症を指します。
His
compulsive
shopping
habits
caused
him
to
accumulate
a
lot
of
debt.
(彼の買い物依存症の習慣は、多額の借金を抱える原因となりました。)
His
彼の、という意味です。
compulsive shopping habits
買い物依存症の習慣を指します。
caused him to
彼に~させる原因となった、という意味です。
accumulate
蓄積する、ため込む、という意味です。
a lot of debt
多額の借金を指します。
Recognizing
the
signs
of
compulsive
shopping
is
the
first
step
towards
recovery.
(買い物依存症の兆候を認識することが、回復への第一歩です。)
Recognizing
認識すること、という意味です。
the signs
兆候、印を指します。
of compulsive shopping
買い物依存症の、という意味です。
is the first step
第一歩である、という意味です。
towards recovery
回復へ向かって、という意味です。
Therapy
can
be
very
helpful
for
individuals
struggling
with
compulsive
shopping.
(セラピーは、買い物依存症に苦しむ個人にとって非常に役立ちます。)
Therapy
治療、セラピーを指します。
can be
~である可能性がある、~になりうる、という意味です。
very helpful
非常に役立つ、という意味です。
for individuals
個人のために、という意味です。
struggling with
~に苦しんでいる、という意味です。
compulsive shopping
買い物依存症を指します。
関連
shopaholic
spending addiction
retail therapy
impulse buying
hoarding
materialism