memrootじしょ
英和翻訳
cargo plane
cargo plane
/ˈkɑːrɡoʊ pleɪn/
カーゴ プレイン
1.
貨物輸送用に設計された航空機。
大型の物資や荷物を遠隔地へ効率的に輸送するために特別に設計された航空機を指します。民間企業が商業貨物を運ぶ目的で利用するほか、軍が兵器や救援物資を輸送する際にも使用されます。
A
cargo
plane
delivered
emergency
supplies
to
the
disaster-stricken
area.
(貨物機が被災地に緊急物資を届けた。)
A cargo plane
貨物機、または「1機の貨物機」を指します。
delivered
「届けた」「配達した」という動詞の過去形です。
emergency supplies
「緊急物資」という意味です。
to the disaster-stricken area
「被災地へ」「災害に見舞われた地域へ」という意味です。
The
airport's
new
runway
can
accommodate
larger
cargo
planes.
(その空港の新しい滑走路は、より大型の貨物機に対応できる。)
The airport's
「その空港の」と、特定の空港を指します。
new runway
「新しい滑走路」という意味です。
can accommodate
「~を収容できる」「~に対応できる」という能力を表します。
larger cargo planes
「より大型の貨物機」という意味です。複数形です。
Many
companies
rely
on
cargo
planes
for
international
shipping.
(多くの企業が国際輸送に貨物機を利用している。)
Many companies
「多くの会社」「多くの企業」を指します。
rely on
「~に頼る」「~を当てにする」という意味です。
cargo planes
「貨物機」を指します。複数形です。
for international shipping
「国際的な輸送のために」「国際輸送のために」という意味です。
During
the
pandemic,
cargo
planes
were
essential
for
transporting
vaccines.
(パンデミックの間、貨物機はワクチン輸送に不可欠だった。)
During the pandemic
「パンデミックの間」という意味です。
cargo planes
「貨物機」を指します。複数形です。
were essential
「不可欠だった」「必要不可欠だった」という意味です。
for transporting vaccines
「ワクチンを輸送するために」という意味です。
Modern
cargo
planes
are
designed
for
fuel
efficiency
and
large
capacity.
(現代の貨物機は、燃費効率と大容量のために設計されている。)
Modern cargo planes
「現代の貨物機」を指します。複数形です。
are designed
「設計されている」という受動態の表現です。
for fuel efficiency
「燃費効率のために」という意味です。
and large capacity
「そして大容量」という意味です。
The
military
uses
cargo
planes
to
deploy
troops
and
equipment
rapidly.
(軍は兵士と装備を迅速に展開するために貨物機を使う。)
The military
「軍隊」「軍」を指します。
uses
「~を使う」「利用する」という動詞です。
cargo planes
「貨物機」を指します。複数形です。
to deploy
「~を展開する」「配備する」という目的を表す不定詞です。
troops and equipment
「兵士と装備」という意味です。
rapidly
「迅速に」「素早く」という意味の副詞です。
関連
freighter
transport aircraft
airlift
logistics
aircraft
jet
delivery
shipping