bottom line

[ˈbɑːtəm laɪn] ボトムライン

1. 最も重要な点、要点。会話や議論における最終的な結論や核心。

会話や議論の中で、最終的に伝えたい核心や結論を指します。経済的な文脈では、最終的な損益(純利益)を意味することもありますが、日常会話では「結局のところ」「要するに」というニュアンスで使われます。
The bottom line is, we need to cut expenses. (要するに、経費を削減する必要があります。)

2. 企業の最終的な経済的成果、純利益または純損失。

会計報告書において、収入からすべての経費を差し引いた最終的な利益または損失を指します。企業の健全性や成功を測る重要な指標です。
Improving the bottom line is our top priority this quarter. (純利益を改善することが、今四半期の最優先事項です。)
関連
net result
long and short of it
up-shot
takeaway