big deal

[bɪɡ diːl] ビッグ ディール

1. (相手が重要視していることに対して)たいしたことない、どうでもいい、だから何?、それがどうした?

相手が重要だと思っていることに対して、それが実際にはさほど重要ではない、あるいは気にすることではないと軽蔑的、あるいは皮肉を込めて伝える際に使われる、口語的な表現です。日本語の「だから何?」「それがどうした?」に近いニュアンスを持ちます。
I got a B on my test. Big deal, at least you passed. (「試験でBを取ったよ。」「だから何?合格したんだからいいじゃない。」)

2. (否定形や疑問形を伴って)重大なこと、大変なこと、重要な問題

文字通り「大きな取引」や「大きな問題」を意味し、ある事柄が非常に重要である、あるいは大きな影響を及ぼす事態であることを強調する際に使われます。特に「それはたいしたことか?」のような疑問形や、「たいしたことではない」という否定形で用いられることが多いです。
Losing that contract would be a big deal for our company. (その契約を失うことは、我が社にとって重大なことになるだろう。)