bell pepper

[ˈbɛl ˈpɛpər] ベル ペッパー

1. ピーマンのこと。

ナス科トウガラシ属の植物の果実で、一般的に緑色、赤色、黄色などがあります。甘みがあり、サラダや炒め物などによく使われます。
A bell pepper is a cultivar of the plant species Capsicum annuum. Cultivars of the plant selected from the cultivar group Bell pepper are considered to be peppers. The vegetables are sometimes considered a spice. The plant is a perennial belonging to the nightshade family Solanaceae. (ピーマンはナス科トウガラシ属の植物の一種の品種です。ピーマングループから選ばれた品種はピーマンとみなされます。この野菜はスパイスと見なされることもあります。この植物はナス科に属する多年草です。)
関連
capsicum annuum
capsicum genus