amphora

/ˈæmfərə/ アンフォラ

1. 古代ギリシャやローマで、液体(特に油やワイン)を貯蔵・運搬するために使われた、二つの取っ手と細い首を持つ背の高い陶製の壺。

古代文明において、オリーブオイルやワインなどの液体を安全に保存し、長距離輸送するために特別に設計された陶製の容器です。その形状は、効率的な積み込みや保管に適していました。
Archaeologists discovered several broken amphorae at the site. (考古学者たちはその場所でいくつかの壊れたアンフォラを発見しました。)

2. 古代ギリシャやローマ時代に広く用いられた、通常は底部が尖っており、左右に取っ手が付いた特徴的な形状の陶器製の壺。

その独特な形状(尖った底と二つの取っ手)は、船での輸送や土中での安定した保管に適していました。考古学的な発掘でしばしば見つかり、当時の生活や貿易を知る上で重要な手がかりとなります。
Many Roman amphorae have been recovered from shipwrecks. (多くのローマのアンフォラが難破船から回収されています。)