memrootじしょ
英和翻訳
agraphia
gain tolerance
radio communication
each morning
safety device
age limit
Ali
dark aesthetic
Kaaba
Zwinglianism
agraphia
/əˈɡræfiə/
アグラフィア
1.
書字不能症。脳の損傷などにより、文字を書く能力が失われる神経学的な症状。
アグラフィアは、脳の特定の領域が損傷することで引き起こされる神経学的な症状で、文字を書き記す能力が完全に、または部分的に失われる状態を指します。話すことや読み取ることができる場合でも、書くことだけが困難になることがあります。
The
patient
developed
agraphia
after
a
stroke.
(その患者は脳卒中の後、書字不能症を発症した。)
The patient
「その患者」を指します。
developed
「~を発症した」「~になった」という意味の動詞です。
agraphia
「書字不能症」という医学用語です。
after a stroke
「脳卒中の後で」という時間の経過を表す句です。
Agraphia
is
a
neurological
disorder
affecting
writing.
(書字不能症は、書字に影響を及ぼす神経疾患である。)
Agraphia
「書字不能症」という医学用語です。
is a neurological disorder
「神経疾患である」という意味です。
affecting writing
「書字に影響を与える」という現在分詞句で、直前の名詞を修飾します。
Despite
being
able
to
speak,
he
suffered
from
severe
agraphia.
(話すことができたにもかかわらず、彼は重度の書字不能症に苦しんだ。)
Despite being able to speak
「話すことができたにもかかわらず」という譲歩を表す句です。
he suffered from
「彼は~に苦しんだ」という意味の表現です。
severe agraphia
「重度の書字不能症」を指します。
The
specialist
conducted
tests
to
diagnose
the
cause
of
her
agraphia.
(専門家は彼女の書字不能症の原因を診断するために検査を行った。)
The specialist
「その専門家」を指します。
conducted tests
「検査を行った」という意味です。
to diagnose
「診断するために」という目的を表す不定詞句です。
the cause of her agraphia
「彼女の書字不能症の原因」を指します。
Agraphia
can
manifest
in
various
forms,
depending
on
the
affected
brain
region.
(書字不能症は、影響を受けた脳の領域によってさまざまな形で現れることがある。)
Agraphia
「書字不能症」を指します。
can manifest
「現れることがある」「発現する可能性がある」という意味です。
in various forms
「さまざまな形で」という意味です。
depending on
「~に応じて」「~次第で」という意味です。
the affected brain region
「影響を受けた脳の領域」を指します。
関連
dysgraphia
alexia
aphasia
dyslexia
apraxia