memrootじしょ
英和翻訳
specialist
specialist
[spɛʃəlɪst]
スペシャリスト
1.
特定の分野において、深い知識や技能を持つ人。専門家。
ある特定の分野や領域において、人並み外れた深い知識や高度な技能・経験を持っている人を指す言葉です。一般的な知識にとどまらず、その分野に関する問題を解決したり、特別な貢献をしたりできるレベルの人を意味します。
She
is
a
computer
specialist.
(彼女はコンピューターの専門家です。)
She
「彼女」という人を指します。
is
主語が「~である」という状態を表します。
a
特定のものではなく、一般的な「一人(または一つ)」を指します。
computer
「コンピューター」に関連することを指します。
specialist
特定の分野(ここではコンピューター)に詳しい「専門家」を指します。
We
need
a
marketing
specialist
for
this
project.
(このプロジェクトのためにマーケティングの専門家が必要です。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
need
「~が必要である」という状態を表します。
a
特定のものではなく、一般的な「一人」を指します。
marketing
「マーケティング」に関連することを指します。
specialist
特定の分野(ここではマーケティング)に詳しい「専門家」を指します。
for this project
「このプロジェクトのために」という目的や対象を表します。
He
consulted
a
medical
specialist
about
his
condition.
(彼は自分の病状について医療の専門家に相談しました。)
He
「彼」という人を指します。
consulted
「相談した」「意見を求めた」という過去の行動を表します。
a medical
「医療の」に関連することを指します。
specialist
特定の分野(ここでは医療)に詳しい「専門家」を指します。
about his condition
「彼の状態について」という対象を表します。
2.
軍隊などで、特定の技能や職務を持つ兵士。特技兵。
主にアメリカ陸軍などで使用される階級の一つで、特定の専門技能や訓練を受けた兵士に与えられます。一般的な戦闘職務よりも、技術的なサポートや専門的な任務を遂行することが期待されます。下士官(NCO)ではありませんが、専門性に応じて一定の待遇が与えられます。
He
was
promoted
to
Specialist
last
year.
(彼は昨年スペシャリスト(特技兵)に昇進しました。)
He
「彼」という人を指します。
was promoted
「昇進させられた」「昇格した」という状態の変化を表します。
to
「~へ」という到達点や結果を表します。
Specialist
軍隊における特定の階級や職務を指します(アメリカ陸軍など)。
last year
「昨年」という時期を表します。
The
unit
includes
several
Specialists
in
communication.
(その部隊には通信の特技兵が数名含まれています。)
The unit
「その部隊」を指します。
includes
「~を含んでいる」という内容や構成を表します。
several
「いくつかの」「少数の」という数を表します。
Specialists
軍隊における特定の階級や職務を持つ複数の兵士を指します。
in communication
「通信における」という分野や領域を表します。
A
Specialist's
rank
is
above
Private
First
Class.
(スペシャリスト(特技兵)の階級は一等兵の上です。)
A
特定のものではなく、一般的な「一人の」を指します。
Specialist's
軍隊における特定の階級や職務を持つ兵士の「~の」という所有や関連を表します。
rank
「階級」「位」を指します。
is
主語が「~である」という状態を表します。
above
「~の上」「~より高い」という位置や階級を表します。
Private First Class
軍隊における特定の階級を指します。
関連
expert
professional
master
connoisseur
guru
technician
authority
veteran
adept
specializer