memrootじしょ
英和翻訳
avenge
avenge
/əˈvɛndʒ/
アヴェンジ
1.
復讐する、あだを討つ
誰かや何かに対して行われた不正や危害に対して、報復する、正義のために仕返しをするというイメージです。特に、他の人のために復讐する場合に使われることがあります。
He
vowed
to
avenge
his
brother's
death.
(彼は弟の死にあだを討つことを誓った。)
He
「彼」という男性を指します。
vowed
厳かに誓った、誓約したことを表します。
to avenge
復讐すること、あだを討つことを目的や意図として示します。
his brother's
「彼の兄弟の」という所有や関連を示します。
death
「死」という状態や出来事を指します。
She
sought
to
avenge
herself
on
him
for
the
insult.
(彼女はその侮辱に対して彼にあだを討とうとした。)
She
「彼女」という女性を指します。
sought
求めようとした、探した、努力したことを表します(seekの過去形)。
to avenge oneself
自分自身のために復讐すること、あだを討つことを目的や意図として示します。「oneself」は主語と同じ人物を指します。
on him
「彼に対して」という対象を示します。
for the insult
「その侮辱のために」という理由や原因を示します。
They
marched
to
avenge
the
wrong.
(彼らは不正にあだを討つために行進した。)
They
「彼ら」という複数の人々を指します。
marched
行進した、力強く歩いたことを表します。
to avenge
復讐するために、あだを討つことを目的や意図として示します。
the wrong
「間違い」「不正」「不当な扱い」を指します。
2.
(不正など)にあだを討つ、(苦しみなど)の仕返しをする
受けた不正や苦しみ、危害そのものに対して、それらを引き起こした者へ報復することで仕返しをするというイメージです。この場合、目的語は不正や苦しみ自体になります。
He
avenged
the
injustice.
(彼はその不正にあだを討った。)
He
「彼」という男性を指します。
avenged
復讐した、あだを討ったことを表します(avengeの過去形)。
the injustice
「不正」「不公平な扱い」を指します。
She
avenged
the
insult.
(彼女はその侮辱にあだを討った。)
She
「彼女」という女性を指します。
avenged
復讐した、あだを討ったことを表します(avengeの過去形)。
the insult
「侮辱」「失礼な行為」を指します。
The
hero
avenged
the
wrongs
committed
against
his
people.
(英雄は彼の民に対して行われた不正にあだを討った。)
The hero
「英雄」を指します。
avenged
復讐した、あだを討ったことを表します(avengeの過去形)。
the wrongs
複数の「間違い」「不正」「不当な扱い」を指します。
関連
revenge
retaliate
vengeance
retribution
punish
vindicate