memrootじしょ
英和翻訳
Type 1 diabetes
Type 1 diabetes
[taɪp wʌn daɪəˈbiːtiːz]
タイプワンダイアビーティーズ
1.
膵臓のインスリン産生細胞が自己免疫によって破壊され、体内でインスリンをほとんどまたは全く生成できなくなる慢性疾患。
膵臓のインスリン産生細胞が自己免疫によって破壊され、体内でインスリンをほとんどまたは全く生成できなくなる慢性疾患です。これにより血糖値が上昇します。一般的に若年で発症することが多いですが、成人でも発症することがあります。生涯にわたるインスリン補充療法が必要です。
She
was
diagnosed
with
type
1
diabetes
at
a
young
age.
(彼女は幼い頃に1型糖尿病と診断されました。)
She
「彼女」を指します。
was diagnosed with
「~と診断された」という意味です。
type 1 diabetes
自己免疫疾患による慢性的な高血糖状態を特徴とする病気です。
at a young age.
「若い年齢で」という意味です。
Managing
type
1
diabetes
requires
daily
insulin
injections.
(1型糖尿病の管理には、毎日のインスリン注射が必要です。)
Managing
「管理すること」という意味です。
type 1 diabetes
自己免疫疾患による慢性的な高血糖状態を特徴とする病気です。
requires
「~を必要とする」という意味です。
daily insulin injections.
「毎日のインスリン注射」を指します。
Research
continues
to
seek
a
cure
for
type
1
diabetes.
(1型糖尿病の治療法を求める研究が続けられています。)
Research
「研究」を指します。
continues to seek
「~を求め続けている」という意味です。
a cure for
「~の治療法」を指します。
type 1 diabetes.
自己免疫疾患による慢性的な高血糖状態を特徴とする病気です。
People
with
type
1
diabetes
need
to
monitor
their
blood
sugar
levels
carefully.
(1型糖尿病の人は、血糖値を注意深く監視する必要があります。)
People with
「~を持つ人々」という意味です。
type 1 diabetes
自己免疫疾患による慢性的な高血糖状態を特徴とする病気です。
need to monitor
「~を監視する必要がある」という意味です。
their blood sugar levels
「彼らの血糖値」を指します。
carefully.
「注意深く」という意味です。
Type
1
diabetes
is
different
from
type
2
diabetes.
(1型糖尿病は2型糖尿病とは異なります。)
Type 1 diabetes
自己免疫疾患による慢性的な高血糖状態を特徴とする病気です。
is different from
「~とは異なる」という意味です。
type 2 diabetes.
インスリンの作用が低下したり、インスリン分泌が不足したりすることで起こる糖尿病です。
2.
インスリン依存性糖尿病。
この表現は、かつて1型糖尿病が「インスリン依存性糖尿病(IDDM)」と呼ばれていたことに由来します。体がインスリンをほとんどまたは全く生成できないため、生存のために外部からのインスリン供給が必須であるという特徴を強調したものです。現在では「1型糖尿病」という呼称が一般的です。
Some
doctors
still
refer
to
type
1
diabetes
as
insulin-dependent
diabetes
mellitus.
(一部の医師は今でも1型糖尿病をインスリン依存性糖尿病と呼んでいます。)
Some doctors
「一部の医師」を指します。
still refer to
「今でも~と呼ぶ」という意味です。
type 1 diabetes
自己免疫疾患による慢性的な高血糖状態を特徴とする病気です。
as insulin-dependent diabetes mellitus.
「インスリン依存性糖尿病」という古い名称を指します。
In
the
past,
type
1
diabetes
was
also
known
as
juvenile
diabetes.
(過去には、1型糖尿病は若年性糖尿病とも呼ばれていました。)
In the past,
「過去には」という意味です。
type 1 diabetes
自己免疫疾患による慢性的な高血糖状態を特徴とする病気です。
was also known as
「~としても知られていた」という意味です。
juvenile diabetes.
「若年性糖尿病」という、主に子供に発症することからつけられた古い名称です。
Understanding
the
historical
terms
for
type
1
diabetes
can
help
in
reviewing
older
medical
literature.
(1型糖尿病の歴史的用語を理解することは、古い医学文献を見直すのに役立ちます。)
Understanding
「理解すること」という意味です。
the historical terms
「歴史的な用語」を指します。
for type 1 diabetes
自己免疫疾患による慢性的な高血糖状態を特徴とする病気です。
can help in reviewing older medical literature.
「古い医学文献を見直すのに役立つ」という意味です。
関連
insulin
autoimmune disease
hyperglycemia
pancreas
blood sugar
type 2 diabetes