memrootじしょ
英和翻訳
Relative
Relative
/ˈrɛlətɪv/
レラティブ
1.
血縁や婚姻で結ばれた家族、親族。
家族の一員や親戚を指すときに使います。生物学的な関係や結婚による関係を含みます。
Many
of
my
relatives
live
in
Canada.
(私の親族の多くはカナダに住んでいます。)
Many of my relatives
私の親族の多くを指します。血縁や婚姻関係にある人々の集まりです。
live in Canada
カナダに居住していることを示します。
She
invited
all
her
relatives
to
the
wedding.
(彼女は結婚式に親族全員を招待しました。)
She invited
「彼女が招待した」という行動を表します。
all her relatives
彼女のすべての親族を指します。
to the wedding
結婚式という場所や目的を示します。
We
had
a
family
gathering
with
our
closest
relatives.
(私たちは最も近い親族と家族の集まりをしました。)
We had a family gathering
「私たちは家族の集まりを持った」ことを意味します。
with our closest relatives
「最も近い親族」と一緒にいることを示します。
2.
何かと比較した場合の、相対的な、比較的な。
ある基準や他との比較によって価値や性質が決まることを表します。絶対的ではないことを示します。
The
relative
importance
of
diet
and
exercise.
(食事と運動の相対的な重要性。)
The relative importance
他と比較した上での「相対的な重要性」を指します。
of diet and exercise
「食事と運動」という対象を示します。
He
has
achieved
relative
success
in
his
career.
(彼はキャリアにおいて相対的な成功を収めました。)
He has achieved
「彼が達成した」ことを意味します。
relative success
絶対的な成功ではなく、ある基準や期待値と比較しての「相対的な成功」を指します。
in his career
彼の職業生活、キャリアにおいて達成されたことを示します。
The
relative
humidity
is
high
today.
(今日の相対湿度は高いです。)
The relative humidity
「相対湿度」という気象用語を指します。
is high today
「今日高い」という状態を表します。
3.
文法において、関係代名詞や関係副詞などを用いて、先行詞を修飾する節。
名詞や代名詞などとの関係を示すときに使われる形容詞的な要素を指します。例:関係代名詞(relative pronoun)や関係節(relative clause)。
A
relative
pronoun
introduces
a
relative
clause.
(関係代名詞は関係節を導入します。)
A relative pronoun
「関係代名詞」という文法用語を指します。
introduces
「導入する」という動詞です。
a relative clause
「関係節」という文法用語を指します。
The
word
'who'
is
a
relative
pronoun.
(「who」という単語は関係代名詞です。)
The word 'who'
「who」という単語を指します。
is
「~である」という存在を示します。
a relative pronoun
「関係代名詞」という文法用語を指します。
This
is
a
sentence
with
a
relative
clause.
(これは関係節を含む文です。)
This is a sentence
「これは文である」ことを意味します。
with a relative clause
「関係節を持つ」ことを示します。
関連
kin
family
comparative
proportional
dependent
cousin
aunt
uncle
niece
nephew