memrootじしょ
英和翻訳
kin
kin
[kɪn]
キン
1.
血縁や婚姻でつながる親族。
血縁や結婚によって結ばれた人々、特に家族や親戚全体を集合的に指す場合に使われます。単数形でも集合的な意味を持つことがあります。よりフォーマルな文脈や文学的な表現で使われることが多いです。
He
has
no
close
kin.
(彼には近しい親戚がいません。)
He
「彼」という男性一人を指します。
has
「~を持っている」という所有を表します。ここでは「(親戚が)いる」という状態を表します。
no
「~ない」という否定を表します。
close
「親しい」という意味です。ここでは「近しい」親戚を修飾します。
kin
「親族」「親戚」を指します。
All
her
kin
came
to
the
wedding.
(彼女の親族全員が結婚式に来ました。)
All
「全ての」「全員の」という意味です。
her
「彼女の」という所有を表します。
kin
「親族」「親戚」を指します。ここでは「彼女の家族」という意味合いで使われます。
came
「来る」というcomeの過去形です。
to
方向や到達点を示す前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
wedding
「結婚式」を指します。
Are
you
kin
to
him?
(あなたは彼と親戚ですか?)
Are
be動詞の現在形です。ここでは主語が複数形なのでareが使われます。
you
「あなた」「あなたたち」という相手を指します。ここでは複数形を想定しています。
kin
「親族」「親戚」を指します。
to
関係性を示す前置詞です。ここでは「~と親戚関係にある」という意味合いで使われます。
him
「彼」という男性一人を指す目的格です。
2.
起源や性質が同じであること。同族、同種。
人間関係だけでなく、物事の起源や性質が同じであること、つまり同種や関連性があることを示す場合にも使われます。この用法は比喩的であったり、専門的な文脈で現れることがあります。
They
felt
a
sense
of
kinship.
(彼らは同族意識を感じました。)
They
「彼ら」「それら」という複数の人や物を指します。
felt
「感じる」というfeelの過去形です。
a
数えられる名詞の前につく不定冠詞です。
sense
「感覚」「意識」を指します。
of
所有や関連を示す前置詞です。
kinship
「親族関係」「類似性」「同族意識」を指します。
We
are
all
kin
in
spirit.
(私たちは精神的に皆同族です。)
We
「私たち」を指します。
are
be動詞の現在形です。主語が複数のためareを使います。
all
「全ての」「皆」という意味です。
kin
ここでは「同族」「仲間」という意味合いで使われます。
in
状態や場所を示す前置詞です。
spirit
「精神」「心」を指します。
These
two
languages
are
close
kin.
(この二つの言語は近しい関係にあります(同種に属します)。)
These
「これら」「これらの」という複数のものを指します。
two
数字の「二」です。
languages
「言語」というlanguageの複数形です。
are
be動詞の現在形です。主語が複数のためareを使います。
close
「近い」という意味です。ここでは「よく似ている」「関係が深い」という意味合いで使われます。
kin
ここでは「同種」「関連性の高いもの」という意味合いで使われます。
関連
family
relatives
kindred
kith
relation